電気メスの切開出力の測定をしたい。適切な負荷抵抗の値はどれか。
1: 10Ω
2: 50Ω
3: 150Ω
4: 500Ω
5: 5kΩ
直径4mmで長・さ1mの金属導体がある。この導体の長さを変えずに直径を2mmにしたとき、抵抗値はもとの何倍か。
1: $1/4$
2: $1/2$
3: 1
4: 2
5: 4
図のMDで電圧計の表示値が150mVを示した。漏れ電流値[μA]はどれか。
1: 15
2: 75
3: 150
4: 300
5: 500
図の回路でRを調整して検流計Gの振れがゼ口になったとき、ab問の電圧[V] はどれか。
1: 1
2: 2
3: 3
4: 6
5: 9
図の回路について正しいのはどれか。ただし、変圧器は理想的なもので一次対二次の巻数比は1:2である。
a: 一次側に流れる電流波形は正弦波である。
b: AB間の電圧波形は正弦波である。
c: CB問の電圧波形は半波整流波形である。
d: 電流iの最大値は約2.8Aである。
e: 抵抗100Ωの消費電力は400Wである。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
医療機器の電気的安全測定について正しいのはどれか。
1: アナログテスタを用いた導通試験で表示される値が接地線抵抗 値となる。
2: クランプメータによる消費電流の測定は電源導線を2本挟んで測 定する。
3: 漏れ電流測定に用いる電圧計の精度は10%以内である。
4: 等電位接地設備の接地端子と測定点との間の電圧はmV以下である。
5: CF形装着部の患者漏れ電流Iでは、各患者リードを1点に接続した状態で測定する。
直経2mmで長さ1mの金属導体がある。 この導体の長さを変えずに直径を4mmにしたとき、抵抗値はもとの何倍か。
1: 0.25
2: 0.5
図の回路でab 間の電圧[VJはどれか。ただし、抵抗Rはすべて同じ値とする。
5: 12
JIS T 0601-1 における漏れ電流測定で使用する電圧測定器に必要な性能は どれか。
a: 指示誤差が +-5%以内である。
b: 入力容量が 150 pF 以下である。
c: 入力抵抗が 1 MΩ 以上である。
d: 出力抵抗が 10 kΩ 以上である。
e: 測定できる周波数の上限は 10 MHz である。
20Ωの抵抗に周波数50Hz、実効値100Vの正弦波交流電圧をかけたとき、正しいのはどれか。
a: 毎秒、約0.71kJの電気ェネルギーが熱に変わる。
b: 電圧の最大値は約71Vである。
c: 電流の実効値は約7.1Aである。
d: 500Wの電力が消費される。
e: 電流の最大値は約7.1Aである。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
100Ω、電力容量1Wの抵抗と50Ω、電力容量2Wの抵抗とを直列に結線し、これに電源を接続した。加えられる最大の電源電圧はどれか。
1: 10V
2: 15V
3: 20V
4: 25V
5: 30V
図の交流回路で、R、L、Cの両端電圧(実効値)がそれぞれ3V、6V、2Vであった。電源電圧E(実効値)は何Vか。
1: √2
2: 5
3: 7
4: 9
5: 11
図の回路でコンデンサの電荷が0の状態でスイッチSを閉じた。正しいのはどれか。
a: 直後にコンデンサにかかる電圧はEである。
b: 直後に抵抗に流れる電流はE/Rである。
c: 時間が十分に経過するとコンデンサにかかる電圧はEに近づく。
d: 時間が十分に経過すると抵抗にかかる電圧はEに近づく。
e: 時定数は1/CRである。
図の回路で 3.0 kΩ の抵抗を流れる電流 J [mA] はどれか。
2: 1.5
3: 2
4: 3
5: 4.8
図の回路について、正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。
a: 時定数は20 msである。
b: 通過域での増幅度は20 である。
c: 直流成分はカットされる。
d: コンデンサC1と抵抗R2に流れる電流は等しい。
e: 入力インピーダンスは抵抗R1とR2で決まる。
図の回路において、端子a‐b間の合成抵抗は何Ωか。
1: 5
2: 10
3: 15
4: 20
5: 25
a: 毎秒、約0.7kJの電気エネルギーが熱に変わる。
図の回路が共振状態にあるとき正しいのはどれか。
1: Rの抵抗値を2倍にすると、回路の全インピーダンスは4倍になる
2: Cの静電容量を2倍にすると、回路の全インピーダンスは1/2倍になる
3: Lのインダクタンスを2倍にすると、回路のアドミタンスは1/4倍になる
4: Cの静電容量を4倍にすると、共振周波数は1/2倍になる
5: Rの抵抗値を4倍にすると共振周波数は2倍になる
図の回路で抵抗2.0Xでの消費電力が2.0Wのとき、抵抗4.0Xの消費電力[W]はどれか。
1: 0.5
2: 1.0
3: 1.5
4: 2.0
5: 3.0
一様な磁界の中に8Aの電流が流れている直線状の導線がある。この導線1m辺りに作用する力はどれか。ただし、磁束密度は0.5T、磁界と電流の間の角度は30度とする。
1: 0.5 N
2: 0.9 N
3: 2.0 N
4: 3.4 N
5: 4.0 N
Showing 121 to 140 of 153 results