創傷治癒を遅らせる因子はどれか。
a: 糖尿病
b: 低タンパク血症
c: 妊 娠
d: 高血圧
e: 副腎皮質ステロイド薬の投与
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
妊娠中毒症の三つの基本症状はどれか。
a: 浮 腫
b: 糖 尿
c: 血 尿
e: 蛋白尿
長期透析患者の合併症として正しいのはどれか。
a: 多血症
b: 免疫機能亢進症
c: 末梢神経障害
d: 二次性上皮小体(副甲状腺)機能亢進症
e: 異所性石灰化
下垂体ホルモンの異常が原因で発症する疾患はどれか。
a: 尿崩症
b: 末端肥大症
c: 小人症
d: 橋本病
e: 骨軟化症
誤っているのはどれか。
1: 膵臓を全切除すると血糖値が上がる。
2: 胆汁うっ滞は肝硬変の原因の一つである。
3: ストレスは胃潰瘍の原因の一つである。
4: 強い放射線を照射すると骨髄の造血能は亢進する。
5: 筋肉の高度の挫滅は腎障害の原因となる。
長期透析の合併症で正しいのはどれか。
a: 手根管症候群
b: 再生不良性貧血
c: 低血糖
d: 腎性骨異栄養症
腎病変を伴う疾患として誤っているのはどれか。
1: 全身性エリテマトーデス(SLE)
2: Goodpasture症候群
3: Wegener肉芽腫症
4: WPW症候群
5: 痛風
副甲状腺機能低下症の合併症はどれか。
a: 尿路結石
b: 多飲・多尿
c: 胃・十二指腸潰瘍
d: 高リン血症
e: テタニー症状
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
腎盂腎炎の起因菌として最も多いのはどれか。
1: 大腸菌
2: 溶血性連鎖球菌
3: 淋 菌
4: クラミジア
5: 黄色ブドウ球菌
腎不全患者に対する血液透析により速やかに改善されるのはどれか。
a: 電解質異常
b: 酸・塩基平衡の失調
c: 貧血
d: 末梢神経障害
e: 尿毒症性肺うっ血
下腿浮腫の原因となるのはどれか。
a: 胃潰瘍
b: 肺 炎
c: 深部静脈血栓症
d: ネフローゼ症候群
e: 心不全
正しいのはどれか。
a: 胆汁うっ滞は肝硬変の原因の一つである。
b: ストレスは胃潰瘍の原因の一つである。
c: 膵臓を全切除すると血糖値が下がる。
d: 強い放射線を照射すると骨髄の造血能は亢進する。
e: 筋肉の高度の挫滅は腎障害の原因となる。
創傷治癒の直接的な阻害因子はどれか。
a: 腎不全
b: 妊 娠
c: 脂質異常症
d: 低栄養
e: 副腎皮質ステロイドの投与
肉眼的血尿がみられないのはどれか。
1: 腎実質腫瘍
2: 膀胱癌
3: 前立腺癌
4: 膀胱結石
5: 腎動脈狭窄
消化器疾患とその原因との組合せで正しいのはどれか。
a: 食道静脈瘤 肝硬変
b: 食道炎 胃液逆流
c: 胃潰瘍 ピロリ菌
d: 胆石症 高尿酸血症
e: 大腸癌 内痔核
高カリウム血症の原因はどれか。(臨床医学総論)
a: アシドーシス
b: ループ利尿薬の投与
c: 原発性アルドステロン症
d: アルカローシス
e: 腎不全
正しい組合せはどれか。
a: 慢性腎不全 エリスロポエチン分泌の低下
b: 痛風 血清尿酸値の上昇
c: 肝硬変 アルドステロン分泌の低下
d: バセドウ病 副甲状腺ホルモン分泌の亢進
e: 糖尿病 インスリン分泌の低下
滲出性の腹水貯留を来す疾患はどれか。
a: うっ血性心不全
b: 肝硬変
c: 卵巣癌
d: 急性膵炎
e: ネフローゼ症候群
腎孟腎炎で誤っているのはどれか。(臨床医学総論)
a: 尿は混濁する。
b: 血行感染が多い。
c: 原因菌はグラム陽性球菌が多い。
d: 発熱と腰痛を伴う。
e: 合併症に腎周囲膿瘍がある。
非透析慢性腎不全患者にみられるのはどれか。
a: 高ナトリウム血症
b: 二次性副甲状腺機能亢進症
c: 代謝性アシドーシス
e: 甲状腺機能亢進症
Showing 41 to 60 of 99 results