ARDSについて誤っているのはどれか。
1: 肺血管透過性亢進
2: 肺内シャント増加
3: 肺コンプライアンス低下
4: PaO2/FIO2≦200 mmHg
5: 肺動脈楔入圧>mmHg
ARDS(急性呼吸窮迫症候群)について正しいのはどれか。(呼吸器学)
a: 肺毛細血管内皮細胞の障害
b: PaO2/FiO2の上昇
c: 肺動肺楔入圧の上昇
d: 肺コンプライアンスの減少
e: 胸部エックス線写真上で両側びまん性陰影
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
a: 初期からPaCO2が上昇する。
b: 酸素吸入療法が有効である。
c: 肺コンプライアンスが減少する。
d: 血管壁透過性が亢進する。
e: PaO2/FiO2が200mmHg以下である。
ARDS(成人呼吸窮迫症侯群)について正しいのはどれか。
a: 胸部エックス線写真で肺水腫状陰影が全肺野にみられる。
b: 心不全による肺水腫の一種である。
c: 高二酸化炭素血症が特徴的である。
d: 著しい低酸素血症がみられる。
e: 敗血症は病因の一つにあげられる。
PEEP(呼気終末陽圧)について正しいのはどれか。
a: 換気を改善する。
b: 酸素化を改善する。
c: FRC(機能的残気量)が増加する。
d: 肺胞の虚脱を防ぐ。
e: 右心系への静脈環流が増加する。
PEEPについて誤っているのはどれか。
1: 平均気道内圧が増加する。
2: 機能的残気量が増加する。
3: 酸素化能が改善する。
4: 尿量が減少する。
5: 脳圧が低下する。
ARDS(急性呼吸促迫症候群)について誤っているのはどれか。
4: PaO2/FiO2≦200mmHg
5: 肺動脈楔入圧≧18mmHg
内因性PEEPで正しいのはどれか。
a: 閉塞性肺疾患で起こりやすい。
b: 呼気時間が短縮すると生じやすい。
c: 気道内圧計で容易に測定できる。
d: 呼吸仕事量を軽減させる。
e: 心拍出量を増加させる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
吸気呼気比逆転換気(IRV)について正しいのはどれか。
a: 生理的な人工換気である。
b: 肺胞の虚脱を起こす。
c: オートピープ(auto-PEEP)がみられる。
d: 急性呼吸促迫症候群(ARDS)に適応がある。
e: 肺水腫に適応がある。
成人呼吸窮迫症候群(ARDS)で正しいのはどれか。
a: 出血性ショックは誘因である。
b: 頻呼吸を呈する。
c: 胸部エックス線像上でスリガラス様陰影を示す。
d: 肺動脈楔入圧が25mmHg以上になる。
e: 酸素療法の効果が顕著に現れる。
NPPV の適応になるのはどれか。
1: 培疾排出国難を伴うCOPD 急性増悪
2: ショックを呈する心原性肺水腫
3: 呼吸停止を来した瑞息発作
4: 免疫不全を伴った軽度のARDS
5: 呼吸筋麻庫を来した筋萎縮性側索硬化症
呼気終末陽圧(PEEP)の作用について正しいのはどれか。
a: 能的的残気量を増加させる。
b: シャント率を減少させる。
c: 圧損傷の発生率を上昇させる。
d: 腎血流量を増加させる。
e: 脳圧を低下させる。
肺シャント率を増加させる因子として誤っているのはどれか。
a: 換気の良い肺胞を流れる血流
b: 機能的残気量の増加
c: 混合静脈血の左房内への流入
d: 換気量の少ない肺胞を流れる血流
e: 肺胞の虚脱
PEEP について正しいのはどれか。
a: 機能的残気量を増加させる。
c: 酸素化を改善させる。
呼吸器疾患について誤っているのはどれか。
1: 気管支喘息では気道抵抗が上昇する。
2: 慢性気管支炎では1秒率が減少する。
3: 肺気腫では残気率が減少する。
4: 肺線維症では肺活量が減少する。
5: 間質性肺炎では肺コンプライアンスが減少する。
肺血栓梗塞症について正しいのはどれか。
a: PaCO2とPETCO2の差が開大する。
b: 右心不全を呈する。
c: 小児に多発する。
d: 男女比は2:1である。
e: 治療にはステロイド薬が有効である。
b: 静脈還流を減少させる。
c: 尿量を増加させる。
d: 脳圧を低下させる。
e: 肺胞をつぶれにくくする。
b: 静脈潅流を減少させる。
PEEPの効果はどれか。
a: 分時換気量の増加
b: 肺内シャント率の減少
c: 気道閉塞の防止
d: 肺コンプライアンスの上昇
e: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)の低下
NPPVが適応となる呼吸不能はどれか。
a: COPDの急性増悪
b: 心原性肺水腫
c: 胸郭形成術
d: 一酸化炭素中毒
e: 気 胸
Showing 1 to 20 of 51 results