脳性麻痺で正しい組合せはどれか。
1: 痙直型-内反尖足
2: アテトーゼ型-円背姿勢
3: 固縮型-姿勢時振戦
4: 弛緩型-後弓反張
5: 失調型-トレンデレンブルグ歩行
誤っている組合せはどれか。
1: 動眼神経-眼瞼の挙上
2: 顔面神経-顔面の感覚
3: 三叉神経-咀嚼
4: 舌下神経-舌の運動
5: 迷走神経-内臓の感覚
皮質脊髄路に含まれないのはどれか。
1: 中心前回
2: 内 包
3: 大脳脚
4: 錐体交叉
5: 脳神経核
筋と支配神経との組合せで誤っているのはどれか。
1: 三角筋-腋窩神経
2: 棘上筋-肩甲上神経
3: 棘下筋-肩甲上神経
4: 小円筋-肩甲下神経
5: 大円筋-肩甲下神経
誤っている組合せはどれか。
1: 指節間関節 - 蝶番関節
2: 環軸関節 - 車軸関節
3: 肩関節 - 球関節
4: 仙腸関節 - 平面関節
5: 距腿関節 - 鞍関節
誤っているのはどれか。
1: 前脊髄小脳路は前索を通る。
2: 網様体脊髄路は脳幹と脊髄とを結ぶ。
3: 皮質脊髄路は大脳皮質と脊髄前角細胞とを結ぶ。
4: 脊髄視床路は外側と腹側とに分かれる。
5: 内側毛帯は延髄下部で交差する。
脳血管とその還流域の組合せで正しいのはどれか。
1: 前大脳動脈――――黒質
2: 中大脳動脈――――海馬
3: 後大脳動脈――――視床
4: 脳底動脈―――――Broca野
5: 椎骨動脈―――――中心前回
感覚系と関係しないのはどれか。
1: 内側毛帯
2: 大脳脚
3: 蝸牛神経核
4: 内包後脚
5: 外側膝状体
大脳辺縁系を構成するのはどれか。2つ選べ。
1: 下垂体
2: 松果体
3: 線条体
4: 乳頭体
5: 扁桃体
内分泌腺とその位置との組合せで誤っているのはどれか。
1: 上皮小体-甲状腺の前面
2: 下垂体-トルコ鞍上面
3: 松果体-間脳の背面
4: 副腎-腎臓の上面
5: 胸腺-胸骨の背面
誤っている組合せはどれか。
1: 脳卒中片麻痺-ループ付タオル
2: アテトーゼ型脳性麻痺-ソックスエイド
3: 頸髄損傷-万能カフ
4: デュシェンヌ型筋ジストロフィー-マイクロスイッチ
5: 関節リウマチ-ボタンエイド
大脳辺縁系に含まれないのはどれか。
1: 海馬
2: 内包
3: 帯状回
4: 乳頭体
5: 扁桃体
体温調節の中枢で正しいのはどれか。
1: 中脳
2: 扁桃体
3: 視床下部
4: 小脳虫部
5: 補足運動野
中枢神経の先天奇形とその特徴の組合せで正しいのはどれか。
1: 小頭症―――――――――脳圧亢進
2: 滑脳症―――――――――脳溝増加
3: 二分脊椎――――――――水頭症合併
4: Dandy-Walker症候群――後頭蓋縮小
5: Arnold-Chiari奇形―――脊髄の頭蓋内嵌入