外傷と合併しやすい神経障害の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 肩関節前方脱臼 − 肩甲上神経麻痺
2: 上腕骨骨幹部骨折 − 橈骨神経麻痺
3: 橈骨遠位端骨折 − 尺骨神経麻痺
4: 股関節後方脱臼 − 坐骨神経麻痺
5: 脛骨骨折 − 脛骨神経麻痺
痛覚の脊髄神経路で正しいのはどれか。
1: 薄束
2: 楔状束
3: 赤核脊髄路
4: 外側脊髄視床路
5: 外側皮質脊髄路
脊髄損傷の感覚障害について正しいのはどれか。
1: 馬尾神経症候群ではみられない。
2: 中心性頸髄損傷では上肢より下肢に強い。
3: 脊髄円錐症候群では肛門周囲が障害される。
4: 前脊髄動脈症候群では位置覚が障害される。
5: Brown-Séquard症候群では病巣の反対側の位置覚が障害される。
正しいのはどれか。
1: 味覚は体性感覚である。
2: 脊髄視床路は深部感覚を伝達する。
3: 第一次体性感覚野は中心後回にある。
4: 第一次体性感覚野では足よりも手の再現領域が狭い。
5: 四肢切断後に第一次体性感覚野の体部位局在は変化しない。
外傷と合併しやすい神経麻痺との組合せで正しいのはどれか。
1: 上腕骨骨幹部骨折 — 腋窩神経麻痺
2: 尺骨骨折 — 正中神経麻痺
3: 股関節後方脱臼 — 坐骨神経麻痺
4: 大腿骨顆部骨折 — 大腿神経麻痺
5: 脛骨骨幹部骨折 — 脛骨神経麻痺
図に示す体性感覚領域で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①第4頸髄節
2: ②第7頸髄節
3: ③第12胸髄節
4: ④第3腰髄節
5: ⑤第5腰髄節
ASIAの感覚機能スケールで髄節とkey sensory point(標的感覚点)の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: C4 − 肩峰
2: C8 − 母指球
3: T4 − 臍高位
4: L4 − 内果
5: S3 − 膝窩
図に示す神経支配領域と末梢神経の組合せで正しいのはどれか。
1: ①―――腋窩神経
2: ②―――肋間上腕皮神経
3: ③―――尺骨神経
4: ④―――橈骨神経
5: ⑤―――正中神経
絞扼性神経障害における障害部位と症候の組合せで正しいのはどれか。
1: 手根管――下垂手
2: 足根管――足背の異常感覚
3: 梨状筋――下腿内側の異常感覚
4: 肘部管――涙滴徴候
5: 腓骨頭――下垂足
身体図のような感覚障害を呈する場合に考えられる脊髄の障害部位はどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
5: ⑤
右延髄背外側部の脳梗塞による障害で認められるのはどれか。
1: 左内反足
2: 右下垂足
3: 右の痛覚脱失
4: 左の深部感覚障害
5: 右下肢の運動失調
病巣と症状の組合せで正しいのはどれか。
1: 延髄背外側 ── 片麻痺
2: 内包前脚 ── 感覚障害
3: 前頭葉 ── 半側空間無視
4: 歯状核 ── 協調運動障害
5: 視 床 ── 嚥下障害
小指の感覚をつかさどる神経根と末梢神経の組合せはどれか。
1: 第6頸髄神経根―橈骨神経
2: 第7頸髄神経根―正中神経
3: 第7頸髄神経根―尺骨神経
4: 第8頸髄神経根―正中神経
5: 第8頸髄神経根―尺骨神経
臨床所見と末梢神経障害の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 環指橈側の掌側の触覚低下 − 正中神経麻痺
2: 母指指腹の痛覚低下 − 後骨間神経麻痺
3: Froment徴候陽性 − 尺骨神経麻痺
4: Phalen徴候陽性 − 橈骨神経麻痺
5: 手関節伸展不能 − 前骨間神経麻痺
外側皮質脊髄路について正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 後索を通る。
2: 延髄で交叉する。
3: 運動前野からの投射線維を含まない。
4: 脊髄で前角細胞にシナプス結合する。
5: 上肢に対応する線維は下肢に対応する線維よりも外側にある。
誤っている組合せはどれか。
1: 嗅 覚-内側膝状体
2: 視 覚-外側膝状体
3: 平衡覚-前庭神経核
4: 聴 覚-蝸牛神経核
5: 味 覚-孤束核
刺激の伝わる方向で正しいのはどれか。
1: 左脚→ヒス束
2: 右脚→房室結節
3: 洞房結節→房室結節
4: 心室心外膜側→心室心内膜側
5: 心室中隔右室側→心室中隔左室側
脊髄について正しいのはどれか。
1: 脊髄には3つの膨大部がある。
2: 下端は第3、4腰椎レベルにある。
3: 後角は運動神経細胞が密集している。
4: 白質は前索と後索の2つの索に区分される。
5: 灰白質は横断面でH形の灰白柱をつくる。
感覚検査について正しいのはどれか。
1: 位置覚検査は手指では側面を把持して行う。
2: 温冷覚検査は80℃の温水と0℃の冷水を用いる。
3: 触覚検査は触れる時間間隔を一定にする。
4: 振動覚検査は筋腹に音叉を当てる。
5: 静的2点識別覚検査は左右の同じ部位に同時に刺激を加える。
感覚の伝導路で誤っているのはどれか。
1: 後脊髄小脳路
2: 前脊髄視床路
3: 内側毛帯
4: 薄束(Goll束)
5: 皮質延髄路