第54回午前第38問の類似問題

第52回午前:第22問

成人に対する一次救命措置で正しいのはどれか。  

1: 呼吸数を測定する。

2: 人工呼吸は10回以上連続して行う。

3: 胸骨圧迫は1分間に10回の頻度で行う。

4: 人工呼吸は胸が上がる程度の空気を吹き込む。

5: 胸骨圧迫は胸が1 cm程度沈む強さで圧迫する。

第46回午前:第50問

自動体外式除細動器(AED)を用いた一次救命処置について正しいのはどれか。  

1: 心肺停止を疑ったら、直ちに除細動を行う。

2: 実施者は手袋を装着する必要がある。

3: 成人と小児は同じ電極パッドを使用する。

4: AEDによる解析時は患者には触れない。

5: 除細動後は速やかに電極パッドをはがす。

第51回午前:第44問

成人に対する喀痰の吸引について適切なのはどれか。  

1: 理学療法士は行わない。

2: 吸引圧は最大で20 kPaとする。

3: 1回の吸引は20秒以上かけて行う。

4: 吸引カテーテルは気管分岐部まで挿入する。

5: 吸引カテーテルは吸引圧をかけながら素早く挿入する。

第52回午前:第64問

健常者の安静時呼吸について正しいのはどれか。  

1: 呼吸数は25 /分程度である。

2: 呼気時の気道内圧は陽圧である。

3: 呼気時の胸腔内圧は陽圧である。

4: 呼気時に外肋間筋の収縮がみられる。

5: 呼気時に胸鎖乳突筋の収縮がみられる。

第49回午前:第43問

全身持久力トレーニングを主体とした運動療法を中止すべき状態はどれか。  

1: 心拍数が100/分以上となる。

2: 収縮期血圧が150 mmHg以上となる。

3: 心拍数が安静時から20/分以上増加する。

4: 拡張期血圧が安静時から20 mmHg以上増加する。

5: 収縮期血圧が安静時から30 mmHg以上増加する。