第43回午後第4問の類似問題

第43回午後:第5問

誤っているのはどれか。 

43_1_5

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

5: ⑤

第36回午前:第16問

誤っているのはどれか。  

36_0_16

第39回午前:第22問

誤っているのはどれか。  

39_0_22

第43回午前:第7問

図で誤っているのはどれか。  

43_0_7

第36回午前:第31問

介助方法で誤っているのはどれか。 

36_0_31

第37回午前:第19問

図の名称で誤っているのはどれか。  

37_0_19

第38回午前:第22問

スプリントの型紙で誤っているのはどれか。  

38_0_22

第36回午前:第21問

牽引療法で誤っているのはどれか。  

36_0_21

第36回午前:第25問

装具の適応で誤っているのはどれか。  

36_0_25

第43回午前:第40問

車椅子の介助法で誤っているのはどれか。  

43_0_40

第40回午前:第4問

図の反射検査の名称で誤っているのはどれか。  

40_0_4

第40回午前:第5問

図に示したデルマトームで誤っているのはどれか。2つ選べ。  

40_0_5

第38回午前:第5問

健常児の発達で誤っているのはどれか。  

38_0_5

第38回午前:第36問

図の上肢装具の適応で誤っているのはどれか。  

38_0_36

第41回午前:第8問

手指の変形や拘縮で誤っているのはどれか。  

41_0_8

第38回午前:第23問

義肢・装具および部品の名称で誤っているのはどれか。  

38_0_23

第44回午後:第8問

筋の付着部で正しいのはどれか。 

44_1_8

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

5: ⑤

第40回午前:第20問

神経麻痺と装具との組合せで誤っているのはどれか。  

40_0_20

第35回午前:第28問

義足ソケットで誤っているのはどれか。 

35_0_28

1: ダイアゴナル

2: カナディアン

3: PTB

4: KBM

5: TSB

第41回午前:第17問

伸張法で誤っているのはどれか。2つ選べ。   

41_0_17

1: ア

2: イ

3: ウ

4: エ

5: オ