Loading...

臨床工学技士問題表示

臨床工学技士国家試験

検索元問題
第29回 午後 第54問
20件の類似問題
図の回路でVo/ Vi はどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。...
広告
11
臨床工学技士国家試験 - 第17回 午後
類似度 61.0%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図1の回路に図2の入力vi(実線)を与えて出力vo(破線)が得られたとき正しいのはどれか。
17PM11-0
1
CR<T
2
CR=T
3
CR=1/T
4
2T>CR>T
5
CR>2T
26
第二種ME技術認定試験 - 第38回 午前
類似度 61.0%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図の回路で10kΩの抵抗に流れる電流が0.2mAのとき、抵抗Rの大きさは何kΩか。ただし、オペアンプは理想オペアンプとする。
img21532-26-0
1
1
2
2
3
4
4
5
5
10
5
臨床工学技士国家試験 - 第16回 午後
正答率:73% 類似度 60.8%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路でR2を流れる電流は0.4Aである。電源電圧Eはどれか。
16PM5-0
1
1.0 V
2
1.6 V
3
2.0 V
4
2.4 V
5
3.0 V
6
臨床工学技士国家試験 - 第15回 午後
類似度 60.8%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路においてAB問の電位差の大きさはどれか。
15PM6-0
1
0 V
2
0.5V
3
1.0V
4
1.5V
5
2.0V
48
臨床工学技士国家試験 - 第30回 午前
正答率:72% 類似度 60.7%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路でab 間の電圧[VJはどれか。ただし、抵抗Rはすべて同じ値とする。
30AM48-0
1
1
2
2
3
3
4
6
5
12
広告
18
臨床工学技士国家試験 - 第20回 午後
正答率:41% 類似度 60.7%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図の論理回路のXを示す論理式はどれか。(電子工学)
20PM18-0
1
A・B
2
A・B十C
3
A十B・C
4
A十B十C
5
A・B・C
14
臨床工学技士国家試験 - 第15回 午後
正答率:33% 類似度 60.7%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図の回路について正しいのはどれか。ただし、変圧器は理想的なもので一次対二次の巻数比は1:2である。
15PM14-0
a
一次側に流れる電流波形は正弦波である。
b
AB間の電圧波形は正弦波である。
c
CB問の電圧波形は半波整流波形である。
d
電流iの最大値は約2.8Aである。
e
抵抗100Ωの消費電力は400Wである。
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
7
臨床工学技士国家試験 - 第12回 午後
類似度 60.7%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路で入力電圧が $\sin{\omega{t}}$ のときの出力を $ A=\sin{\left(\omega t+\varphi\right)}$とすると正しいのはどれか。
12PM7-0
1
$ A=\frac{1}{\sqrt{1+(\omega CR)^2}}\bullet\varphi=0$
2
$ A=\sqrt{1+(\omega CR)^2}\bullet\varphi=0$
3
$ A=\frac{1}{\sqrt{1+(\omega CR)^2}}\bullet\varphi=-{tan}^{-1}{\omega}CR$
4
$ A=\sqrt{1+(\omega CR)^2}\bullet\varphi=-{tan}^{-1}{\omega}CR$
5
$ A=\frac{1}{\sqrt{1+(\omega CR)^2}}\bullet\varphi={tan}^{-1}{\omega}CR$
18
臨床工学技士国家試験 - 第8回 午後
正答率:60% 類似度 60.7%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
演算増幅器を用いた微分回路として正しいのはどれか。
8PM18-0
1
2
3
4
5
50
臨床工学技士国家試験 - 第36回 午前
正答率:49% 類似度 60.6%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路が共振状態にあるとき正しいのはどれか。 
36050
1
Rの抵抗値を2倍にすると、回路の全インピーダンスは4倍になる
2
Cの静電容量を2倍にすると、回路の全インピーダンスは1/2倍になる
3
Lのインダクタンスを2倍にすると、回路のアドミタンスは1/4倍になる
4
Cの静電容量を4倍にすると、共振周波数は1/2倍になる
5
Rの抵抗値を4倍にすると共振周波数は2倍になる
広告
49
臨床工学技士国家試験 - 第25回 午後
正答率:47% 類似度 60.6%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路のインピーダンスの大きさはどれか。ただし、ωは角周波数とする。
25PM49-0
1
$ \sqrt {R^{2}+\omega ^{2}L^{2}}$
2
$ \frac {\omega RL}{R+\omega L}$
3
$ \frac {\omega RL}{\sqrt {R^{2}+\omega ^{2}L^{2}}}$
4
$ \frac {R}{\sqrt {R^{2}+\omega ^{2}L^{2}}}$
5
$ \frac {\omega L}{\sqrt {R^{2}+\omega ^{2}L^{2}}}$
18
臨床工学技士国家試験 - 第12回 午後
類似度 60.5%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図1の電圧波形をオペアンプを用いた図2の回路に加えた。出力波形で正しいのはどれか。
12PM18-0
1
2
3
4
5
7
臨床工学技士国家試験 - 第13回 午後
正答率:62% 類似度 60.3%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路について正しい式はどれか。
13PM7-0
a
$I_1-I_2-I_3=0$
b
$I_2-I_4=0$
c
$V_0+V_1-V_2=0$
d
$V_0-V_1-V_3-V_4=0$
e
$V_2-V_3+V_4=0$
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
31
第二種ME技術認定試験 - 第31回 午前
類似度 60.2%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路で3Ωの抵抗に流れる電流は何Aか。
img11208-31-0
1
1/3
2
2/3
3
3/4
4
1
5
3/2
29
第二種ME技術認定試験 - 第37回 午前
類似度 60.2%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の交流回路で、R、L、Cの両端電圧(実効値)がそれぞれ3V、6V、2Vであった。電源電圧E(実効値)は何Vか。
img12875-29-0
1
√2
2
5
3
7
4
9
5
11
広告
43
臨床工学技士国家試験 - 第30回 午後
重要度:低 正答率:57% 類似度 60.1%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の四端子法によって被測定線R の抵抗を測定した。電流計の指針が0.25A、内部抵抗1MΩ の電圧計の指針が0.05V であった。被測定線R の抵抗値[Ω] はどれか。ただし、r1-r4 は測定リードの抵抗および接続部の接触抵抗である。
30PM43-0
1
0.1
2
0.2
3
0.3
4
0.4
5
0.5
10
臨床工学技士国家試験 - 第17回 午後
正答率:70% 類似度 60.1%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路について誤っているのはどれか。
17PM10-0
a
正弦波電流に対するLとCそれぞれの両端の電圧は同相である。
b
直流ではインピーダンスが無限大である。
c
共振するとインピーダンスは抵抗Rとなる。
d
共振周波数は1/(2π√LC)である。
e
共振周波数以上の高い周波数ではインピーダンスは0に近づく。
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
21
臨床工学技士国家試験 - 第13回 午後
正答率:52% 類似度 60.0%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図の回路に入力(vi)を加えたとき、出力(vo)に最も近い波形はどれか。ただし、トランジスタの直流電流増幅定数(hfe)は100とする。
13PM21-0
1
2
3
4
5
15
臨床工学技士国家試験 - 第8回 午後
正答率:21% 類似度 60.0%
科目:
中分類: 電子工学
小分類: 電子回路
図に示す回路について正しいのはどれか。
8PM15-0
a
エミッタ接地トランジスタ増幅回路である。
b
直流増幅回路である。
c
FET増幅回路である。
d
電源電圧VDDとして負電圧を加える。
e
R2は増幅素子保護のための抵抗である。
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
52
臨床工学技士国家試験 - 第23回 午前
類似度 59.9%
科目:
中分類: 電気工学
小分類: 電気回路
図の回路の変圧器の1次側に1Aの正弦波電流を流すと2次側抵抗の両端に10Vの電圧が生じた。1次側コイルの巻数が100回であるとき2次側コイルの巻数は何回か。ただし、変圧器は理想変圧器とする。
23AM52-0
1
1
2
10
3
100
4
1000
5
10000
広告