Loading...

臨床工学技士問題表示

臨床工学技士国家試験

検索元問題
第6回 午後 第79問
4件の類似問題
ME機器の漏れ電流の程度による分類について正しいのはどれか。...
広告
54
第二種ME技術認定試験 - 第31回 午後
類似度 50.1%
商用交流が流れたとき、心室細動が発生する可能性のある最小電流値はどれか。
1
10mA(体表電極間)
2
1mA(体表電極間)
3
0.1mA(体表電極間)
4
0.1mA(心内電極から)
5
0.01mA(心内電極から)
65
臨床工学技士国家試験 - 第20回 午前
正答率:57% 類似度 50.1%
装置と問題点との組合せで誤っているのはどれか。(医用治療機器学)
1
超音波凝固切開装置 キャビテーション
2
電気メス 電磁障害
3
人工呼吸器 圧損傷
4
心臓ペースメーカ 熱 傷
5
高気圧治療装置 減圧症
57
第二種ME技術認定試験 - 第32回 午後
類似度 50.0%
電気メスの熱傷防止対策として不適当なのはどれか。
1
患者の背部にたまった薬液を拭き取る。
2
対極板を筋肉質の部分に貼る。
3
心電図モニタ用の電極はできるだけ小さい電極を使う。
4
体位変換時に対極板部を点検する。
5
フローティング形電気メスを使う。
56
第二種ME技術認定試験 - 第37回 午後
類似度 50.0%
植込み式心臓ペースメーカに対して電磁波障害を与えるのはどれか。
1
超音波手術装置
2
光凝固装置
3
赤外線治療器
4
冷凍手術装置
5
高周波手術装置
広告