臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第31回 午後 第16問
2件の類似問題
HIV感染症について正しいのはどれか。...
広告
7
臨床工学技士国家試験 -
第19回 午前
正答率:77%
類似度 62.5%
感染症について正しいのはどれか。(公衆衛生学)
1
外来伝染病とは入院を必要としない伝染病のことである。
2
不顕性感染とは感染して症状が発現した状態のことである。
3
日和見感染は季節流行を繰り返す感染の種類である。
4
流行予測は集団免疫のレベルを参考にして行う。
5
AIDSの患者数はHIV感染者数とほぼ同数である。