臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第27回 午後 第73問
                
                
                    20件の類似問題
                
            
                    補助人工心臓について誤っているのはどれか。...
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            72
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第23回 午後
            
            
            
                                                    正答率:74%
                                                    
                        類似度 78.4%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助人工心臓について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    心臓移植へのブリッジとして用いられる。
                            
            
                b
            
            
                                    左房脱血は左室脱血より高流量を得やすい。
                            
            
                c
            
            
                                    右心補助を主目的とする。
                            
            
                d
            
            
                                    拍動流型には一方向性の弁が用いられる。
                            
            
                e
            
            
                                    連続流型は拍動流型より小型のものが多い。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            74
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第29回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:63%
                                                    
                        類似度 76.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    PCPS はV-V バイパス方式である。
                            
            
                2
            
            
                                    PCPS によって左心系の後負荷は軽減する。
                            
            
                3
            
            
                                    体外設置型拍動流型補助人工心臓では電気駆動方式が多い。
                            
            
                4
            
            
                                    体内植込み型補助人工心臓では拍動流型よりも連続流型が多い。
                            
            
                5
            
            
                                    左心補助人工心臓では左室脱血よりも左房脱血の方が高流量を得やすい。
                            
            
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第25回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:68%
                                                    
                        類似度 72.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    IABPではバルーンに圧縮空気を出入りさせて拡張・収縮を行う。
                            
            
                b
            
            
                                    IABPでは正常心機能の50~60%の補助効果が得られる。
                            
            
                c
            
            
                                    PCPSはPTCAの補助手段として用いられる。
                            
            
                d
            
            
                                    補助人工心臓では連続流型は拍動流型よりも小型のものが多   い。
                            
            
                e
            
            
                                    補助人工心臓では左室脱血よりも左房脱血の方が高流量を得   やすい。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            72
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第31回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:81%
                                                    
                        類似度 67.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    IABPではバルーンを弓部大動脈に留置する。
                            
            
                2
            
            
                                    PCPSは全身麻酔を必要とする。
                            
            
                3
            
            
                                    PCPSは左心系の後負荷を軽減する。
                            
            
                4
            
            
                                    補助人工心臓は右心補助に用いられることが多い。
                            
            
                5
            
            
                                    補助人工心臓は左房脱血よりも左室脱血タイプが多い。
                            
            
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第26回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:81%
                                                    
                        類似度 67.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    IABPではバルーンを弓部大動脈に留置する。
                            
            
                2
            
            
                                    PCPSは全身麻酔を必要とする。
                            
            
                3
            
            
                                    PCPSは左心系の後負荷を軽減する。
                            
            
                4
            
            
                                    補助人工心臓は右心補助に用いられることが多い。
                            
            
                5
            
            
                                    補助人工心臓は左房脱血よりも左室脱血タイプが多い。
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            71
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第38回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 66.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体内設置型(植込み型)補助人工心臓で正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    両心の補助ができる。
                            
            
                2
            
            
                                    在宅での使用はできない。
                            
            
                3
            
            
                                    無拍動流型が主流である。
                            
            
                4
            
            
                                    ワルファリンは使用しない。
                            
            
                5
            
            
                                    心臓移植適応の患者は使用できない。
                            
            
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第35回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:57%
                                                    
                        類似度 64.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺を用いた体外循環で正しいのはどれか。 
    
    
    
                1
            
            
                                    左心補助の装置である。 
                            
            
                2
            
            
                                    回路を構成する装置はECMOと同じである。 
                            
            
                3
            
            
                                    開放回路型が主流である。 
                            
            
                4
            
            
                                    拍動流ポンプを必要とする。 
                            
            
                5
            
            
                                    使用限界は3時間である。 
                            
            
            53
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第20回 午後
            
            
            
                                                    正答率:79%
                                                    
                        類似度 64.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        IABPについて正しいのはどれか。(体外循環装置)
    
    
    
                a
            
            
                                    左室の後負荷を増大させる効果がある。
                            
            
                b
            
            
                                    正常な心臓と同等の心拍出量を得る。
                            
            
                c
            
            
                                    人工心肺中に使用することで拍動流が得られる。
                            
            
                d
            
            
                                    血液凝固異常を有する患者への使用は禁忌である。
                            
            
                e
            
            
                                    合併症として動脈主要分岐の血行障害がある。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            11
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第31回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 64.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    静脈から脱血し、酸素加した血液を動脈に送る。
                            
            
                2
            
            
                                    現在の人工肺の主流は気泡型人工肺である。
                            
            
                3
            
            
                                    血液ポンプにはローラポンプと遠心ポンプがある。
                            
            
                4
            
            
                                    出血を回収する吸引回路がある。
                            
            
                5
            
            
                                    代謝を下げるために低体温にすることがある。
                            
            
            20
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第35回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 64.1%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助人工心臓で正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    血液ポンプを体内に植え込むものはない。
                            
            
                2
            
            
                                    生体の心臓を取り除き血液ポンプと交換する。
                            
            
                3
            
            
                                    抗凝固療法を必要とする。
                            
            
                4
            
            
                                    肺と心臓の機能を代行できる。
                            
            
                5
            
            
                                    心拍動と同期させなければならない。
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            56
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第17回 午後
            
            
            
                                                    正答率:67%
                                                    
                        類似度 63.0%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        誤っているのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    IABPは大動脈収縮期血圧を上昇するように駆動する。
                            
            
                b
            
            
                                    補助人工心臓は不全心のポンプ機能を代行する。
                            
            
                c
            
            
                                    ECMOは膜型肺を用いた体外循環である。
                            
            
                d
            
            
                                    PCPSは経皮的静動脈バイパスである。
                            
            
                e
            
            
                                    HFVは呼吸補助を目的とした体外循環である。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第36回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:62%
                                                    
                        類似度 62.7%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        膜型人工肺について正しいのはどれか。 
    
    
    
                a
            
            
                                    人工肺は血液ポンプの入口側に接続する。 
                            
            
                b
            
            
                                    ガス流量を増やすと二酸化炭素除去量は減少する。 
                            
            
                c
            
            
                                    外部灌流型は内部灌流型より血液の圧損失が高い。 
                            
            
                d
            
            
                                    均質膜は貫通孔をもたない。 
                            
            
                e
            
            
                                    血漿漏出によるガス交換能低下時は人工肺を交換する。 
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            72
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第37回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        V-A ECMOについて正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    灌流量の増加によって左室後負荷が軽減される。
                            
            
                b
            
            
                                    脱血不良が発生すると脱血回路内圧は上昇する。
                            
            
                c
            
            
                                    ガス交換膜に結露が発生した場合には人工肺の緊急交換を要する。
                            
            
                d
            
            
                                    遠心ポンプ駆動停止時には鉗子で回路を遮断する。
                            
            
                e
            
            
                                    人工肺に血栓による部分閉塞が発生すると人工肺前の回路内圧が上昇する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            7
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第33回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺について正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    気泡型人工肺が現在もっとも多く使用される。
                            
            
                2
            
            
                                    血液ポンプとしてフィンガポンプが用いられる。
                            
            
                3
            
            
                                    血液は大動脈から脱血して右心房に送られる。
                            
            
                4
            
            
                                    血液回路は塩化ビニル製である。
                            
            
                5
            
            
                                    心筋保護液は体外循環開始前に投与する。
                            
            
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第8回 午後
            
            
            
                                                    正答率:62%
                                                    
                        類似度 61.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体外循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    体外循環では末梢循環に非生理的灌流がある。
                            
            
                b
            
            
                                    大静脈からの脱血には強い陰圧を用いる。
                            
            
                c
            
            
                                    血液フィルタを人工肺の直前に挿入する。
                            
            
                d
            
            
                                    無血体外循環では自己血回収装置を用いる。
                            
            
                e
            
            
                                    至適灌流量は末梢血管抵抗などを基にして決める。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第5回 午後
            
            
            
                                                    正答率:83%
                                                    
                        類似度 61.0%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助人工心臓の適応として正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    人工心肺からの離脱困難
                            
            
                b
            
            
                                    開心術後の重症低心拍出状態
                            
            
                c
            
            
                                    心臓移植までの一時的循環維持
                            
            
                d
            
            
                                    重症呼吸不全
                            
            
                e
            
            
                                    急性肝不全
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            5
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第40回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 60.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺に用いる遠心ポンプについて誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    内部の回転体は磁気結合によってモーター駆動部と結合されている。
                            
            
                2
            
            
                                    多量の空気がポンプ内に流入すると血液の吐出が停止する。
                            
            
                3
            
            
                                    ポンプが停止すると逆流を生じる。
                            
            
                4
            
            
                                    患者の血圧によらず一定の流量が得られる。
                            
            
                5
            
            
                                    血液の粘性が高くなると吐出量は低下する。
                            
            
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第38回 午後
            
            
            
                                                    正答率:33%
                                                    
                        類似度 60.7%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        遠心ポンプについて正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    人工心肺停止時には送血回路を鉗子で遮断し血液逆流を防ぐ。
                            
            
                b
            
            
                                    離脱前の低流量時には回転数による流量制御が困難である。
                            
            
                c
            
            
                                    冷却時に流量を維持するには回転数を上げる必要がある。
                            
            
                d
            
            
                                    人工心肺運転中の送血回路の遮断は禁忌である。
                            
            
                e
            
            
                                    誤って空気を体内に送り込むことはない。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第32回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:81%
                                                    
                        類似度 60.7%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        外部灌流型膜型肺について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    中空糸の外側を血液が流れる。
                            
            
                2
            
            
                                    落差脱血に用いるのに適している。
                            
            
                3
            
            
                                    内部灌流型膜型肺より圧力損失が小さい。
                            
            
                4
            
            
                                    内部灌流型膜型肺より多く用いられている。
                            
            
                5
            
            
                                    血液の流れは層流になる。
                            
            
            54
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第19回 午後
            
            
            
                                                    正答率:81%
                                                    
                        類似度 60.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺装置を用いる体外循環中の空気塞栓の原因について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    左心ベンド挿入部から心内への空気吸引
                            
            
                2
            
            
                                    脱血回路からの空気流入
                            
            
                3
            
            
                                    膜型肺における血漿漏出
                            
            
                4
            
            
                                    貯血槽内の血液レベル低下
                            
            
                5
            
            
                                    左心ベントポンプの逆回転
                            
            
                広告