人工心肺について正しいのはどれか。
a: 希釈体外循環は腎不全防止に効果がある。
b: 希釈体外循環の希釈率は10~20%が妥当である。
c: 加温時には脱血温と熱交換器内血液温との差を20~25°Cに保つ。
d: 体外循環中はアシドーシスに傾く。
e: $ \mathrm{S}{\overline{v}}_{O_2} $(混合静脈血酸素飽和度)70%を目標に灌流量を設定する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工心肺を用いた体外循環中の血液凝固系管理について正しいのはどれか。
1: ワルファリン内服患者ではカニュレーション開始前のヘパリン投与は不要である。
2: 完全体外循環中にACTが600秒以上になった場合には少量のプロタミンを投与する。
3: 人工心肺離脱後のプロタミン投与時には心機能は良好であっても血圧低下に注意する。
4: 人工心肺離脱後の送血カニューレの抜去はプロタミン投与後に行う。
5: 人工心肺離脱後はプロタミン投与後も吸引ポンプで出血を回収し使用血液量の節減に努める。