一次電池について正しいのはどれか。
1: 保存温度は高いほどよい。
2: 電池を直列接続すると個々の内部抵抗が変わる。
3: 消耗したら充電するとよい。
4: 消耗すると内部抵抗が高くなる。
5: 消耗状態の電圧チェックは無負荷で行う。
図の回路の一次側巻線に流れる電流[A]I(実効値)はどれか。ただし、変圧器は理想的であり、巻数比は1:10とする。
1: 0.1
2: 0.5
3: 1
4: 5
5: 10
6Ωの抵抗を5本並列に接続し、その端子間に2Vの電圧を10分間加えたときの消費エネルギーは何Jか。
1: 120
2: 500
3: 1200
4: 1800
5: 2000
定格電圧100 V、定格電力1kw、の医用電気機器の接地線抵抗を測定するときにJIS T 0601-1で定めている測定電流[A]はどれか。
1: 10
2: 15
3: 20
4: 25
5: 30
電池について正しいのはどれか。
a: 電池の容量は開放端子電圧と短絡電流との積(V・A)で表される。
b: 電池の内部抵抗は使用とともに増大する。
c: 一次電池は充電すると破裂の危険がある。
d: 二次電池の基本構造は電解コンデンサと同じである。
e: 大電流で短時間に使い切るほど多くの電力を取り出せる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
50Ωの抵抗に周波数100Hz、実効値1.0Aの正弦波交流電流を流した。正しいのはどれか。
a: 電流の最大値は約0.71Aである。
b: 抵抗両端の電圧の実効値は約35Vである。
c: 抵抗両端の電圧の最大値は約71Vである。
d: 50Wの電力が消費される。
e: 毎秒、約71Jの電気エネルギーが熱に変わる。
Showing 41 to 47 of 47 results