第8回国試午前36問の類似問題

国試第15回午前:第30問

抗利尿ホルモン(ADH)を分泌する臓器はどれか。

1: 下垂体

2: 甲状腺

3: 副 腎

4: 腎 臓

5: 卵 巣

国試第20回午前:第28問

内分泌腺と分泌されるホルモンとの組み合わせで正しいのはどれか。(代謝・内分泌学)

a: 下垂体前葉 ソマトスタチン

b: 下垂体後葉 オキシトシン

c: 甲状腺 サイロキシン

d: 副腎皮質 アンドロゲン

e: 副腎髄質 エストロゲン

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第33回午後:第8問

内分泌臓器と分泌ホルモンとの組合せで誤っているのはどれか。

1: 下垂体       プロラクチン

2: 甲状腺       トリヨードサイロニン

3: 副甲状腺      エストロゲン

4: 精 巣       アンドロゲン

5: 膵 臓       インスリン

国試第17回午前:第11問

腎臓と尿の生成について誤っているのはどれか。

1: アルドステロンはカルシウムイオン(Ca2+)の排泄量を調節する。

2: 抗利尿ホルモン(ADH)は体液の浸透圧を調節する。

3: 重炭酸イオン(HCO3-)は体液のpH調節に関与する。

4: 尿細管の対向流系は尿の濃縮に重要である。

5: レニン・アンギオテンシン系は血圧を調節する。

国試第5回午前:第34問

正しい組合せはどれか。

a: 脳下垂体前葉・・・・・・抗利尿ホルモン

b: 甲状腺・・・・・・・・・・・・アルドステロン

c: 副腎皮質・・・・・・・・・・カルシトニン

d: 副腎髄質・・・・・・・・・・カテコールアミン

e: 膵 臓・・・・・・・・・・・・・グルカゴン

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

ME2第33回午前:第17問

ホルモンの働きで誤っているのはどれか。

1: グルカゴンは血糖値を下げる。

2: 甲状腺ホルモンは全身臓器の物質代謝を亢進する。

3: テストステロンは男性の二次性徴を促進する。

4: プロゲステロンは排卵を抑制する。

5: オキシトシンは子宮筋の収縮を促進する。

国試第34回午後:第8問

ホルモンと主な産生部位の組合せで適切でないのはどれか。

1: プロラクチン        副甲状腺

2: グルカゴン         膵 臓

3: 成長ホルモン        下垂体

4: エリスロポエチン      腎 臓

5: サイロキシン        甲状腺

国試第11回午前:第12問

誤っている組合せはどれか。

1: 下垂体後葉ホルモン ―――――――- 視床下部

2: 甲状腺ホルモン ―――――――――- フッ素

3: 上皮小体(副甲状腺)ホルモン ――--- 血中カルシウム

4: 副腎皮質ホルモン ―――――------- 糖質コルチコイド

5: インスリン ――――――――-------- ランゲルハンス島

国試第16回午前:第30問

生理活性物質とその生産部位との組合せで誤っているのはどれか。

a: レニン 近位尿細管

b: エリスロポエチン 骨髄

c: アルドステロン 副腎髄質

d: 成長ホルモン 脳下垂体

e: インスリン 膵臓

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第35回午前:第10問

ホルモンと疾病の組合せで誤っているのはどれか。

1: アルドステロン -- 高血圧症

2: バソプレシン -- 乳汁漏出症

3: グルココルチコイド -- クッシング症候群

4: インスリン -- 糖尿病

5: 甲状腺ホルモン -- バセドウ病

ME2第38回午前:第4問

交感神経の興奮で神経末端から分泌されるのはどれか。

1: グルタミン酸

2: ノルアドレナリン

3: エンドルフィン

4: ニコチン

5: セロトニン

国試第26回午前:第8問

誤っているのはどれか。

1: 糖質コルチコイドはステロイドホルモンである。

2: カルシトニンは甲状腺から分泌される。

3: 水溶性ホルモンの受容体は細胞膜表面にある。

4: バソプレッシンは下垂体前葉から分泌される。

5: サイロキシンはヨウ素を含む。

ME2第38回午前:第12問

ホルモンとその作用の組合せで誤っているのはどれか。

1: プロラクチン -- 乳汁分泌

2: バソプレッシン -- 尿量増加

3: インスリン -- 血糖低下

4: パラトルモン -- 血中カルシウム濃度上昇

5: アドレナリン -- 心筋収縮力増大

国試第7回午前:第41問

正しいのはどれか。

a: 基礎代謝量は体表面積に比例する。

b: 成人男子の基礎代謝量は約1500kcal/日である。

c: 成長ホルモンは下垂体前葉から分泌される。

d: 甲状腺ホルモンは交感神経活動を抑制する。

e: アドレナリンは副腎皮質から分泌される。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第31回午前:第18問

ホルモンと標的臓器との組合せで正しいのはどれか。

1: アドレナリン -- 心 臓

2: プロラクチン -- 膵 臓

3: オキシトシン -- 肝 臓

4: バソプレシン -- 胃

5: グルカゴン -- 腎 臓

国試第23回午前:第75問

腎臓の機能について誤っているのはどれか。

1: 代謝産物を排泄する。

2: 体内水分量を調節する。

3: アルドステロンを産生する。

4: 腎不全ではアシドーシスを起こす。

5: 低下すると血清クレアチニン濃度が上昇する。

国試第11回午前:第32問

副腎皮質の内分泌異常による疾患として正しいのはどれか。

a: アルドステロン症

b: Cushing(クッシング)症候群

c: 褐色細胞腫

d: 尿崩症

e: Addison(アジソン)病

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第12問

外科的侵襲に対する反応で亢進しないのはどれか。 

1: グリコーゲン合成 

2: 抗利尿ホルモン分泌 

3: ノルアドレナリン分泌 

4: サイトカイン分泌 

5: アルドステロン分泌 

国試第3回午前:第35問

正しい組合せはどれか。

a: 上皮小体ホルモン(PTH)は、低カルシウム血症により分泌が刺激される。

b: 甲状腺ホルモンの分泌刺激は、自律神経失調から始まる。

c: Cushing’s症候群はアルドステロン分泌亢進によって起こる。

d: 抗利尿ホルモンの分泌が亢進すると尿崩症になる。

e: 副腎皮質からはコルチゾルが分泌される。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第31回午後:第3問

血糖調節に関与するホルモンについて誤っているのはどれか。

1: インスリンは肝臓での糖新生を促進する。

2: インスリンは筋肉でのグルコース取り込みを促進する。

3: アドレナリンは筋肉でのグリコーゲン分解を促進する。

4: コルチゾールは末梢組織でのグルコース分解を抑制する。

5: グルカゴンは肝臓でのグリコーゲン合成を抑制する。