関節リウマチにみられる手指関節の変形を図に示す。番号と変形の組合せで正しいのはどれか。
1: ①――ダックネック変形
2: ②――槌指変形
3: ③――鷲爪指変形
4: ④――ボタン穴変形
5: ⑤――スワンネック変形
Danielsらの徒手筋力テストの肘関節屈曲の段階5の検査において、患者が座位で上肢を体側につけ、前腕中間位で測定することが望ましいとされている筋はどれか。
1: 長橈側手根伸筋
2: 上腕二頭筋
3: 腕橈骨筋
4: 円回内筋
5: 上腕筋
上腕骨内側上顆に付着しない筋はどれか。
1: 長掌筋
2: 浅指屈筋
3: 深指屈筋
4: 橈側手根屈筋
5: 尺側手根屈筋
肘関節屈曲位で前腕最大回内位から回外位に働く筋はどれか。2つ選べ。
1: 肘 筋
2: 長掌筋
3: 上腕筋
4: 腕橈骨筋
5: 上腕二頭筋
Danielsらの徒手筋力テストでみられる代償運動と筋との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 肘関節屈曲 − 肘 筋
2: 手関節掌屈 − 浅指屈筋
3: 股関節屈曲 − 大腿二頭筋
4: 膝関節伸展 − 大腿筋膜張筋
5: 足関節背屈 − 後脛骨筋
手根管を通過しないのはどれか。
1: 深指屈筋腱
2: 浅指屈筋腱
3: 長母指屈筋腱
4: 尺側手根屈筋腱
5: 橈側手根屈筋腱
前腕回外に作用する筋はどれか。
1: 長掌筋
2: 小指伸筋
3: 上腕二頭筋
4: 長母指屈筋
5: 橈側手根屈筋
手根管内を通らないのはどれか。2つ選べ。 ア.長掌筋腱イ.長母指屈筋腱ウ.浅指屈筋腱エ.深指屈筋腱オ.尺側手根屈筋腱
1: ア
2: イ
3: ウ
4: エ
5: オ
第2中手骨底に付着する筋はどれか。
1: 円回内筋
2: 尺側手根屈筋
3: 浅指屈筋
4: 長掌筋
5: 橈側手根屈筋
左頸部側面の様子を示す。中斜角筋はどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
5: ⑤
筋の他動的持続伸張で誤っているのはどれか。
1: 手指屈筋群は手関節掌屈位で行う。
2: 手関節屈筋群は前腕回外位で行う。
3: 腸腰筋は対側の股関節屈曲位で行う。
4: 大腿直筋は股関節伸展位で行う。
5: 腓腹筋は膝関節伸展位で行う。
手指の拘縮・変形とその原因の組合せで正しいのはどれか。
1: Volkmann拘縮 ― 上腕の阻血
2: Dupuytren拘縮 ― 手掌腱膜の断裂
3: ボタンホール変形 ― PIP関節の伸筋腱断裂
4: スワンネック変形 ― DIP関節の屈筋腱断裂
5: 槌指変形 ― MP関節の屈筋腱断裂
Danielsらの徒手筋力テストによる左足関節底屈運動でヒラメ筋単独テストを実施したところ、図のような距腿関節底屈の代償運動がみられた。この代償運動への関与が疑われる筋はどれか。2つ選べ。
1: 長指屈筋
2: 短母指屈筋
3: 長母指屈筋
4: 母指外転筋
5: 前脛骨筋
他の筋への影響を最小限にして伸張運動を行う場合、伸張筋と運動方向の組合せで適切なのはどれか。
1: 薄筋―――――――股関節伸展位、膝関節屈曲位で股関節外転
2: 中間広筋―――――股関節伸展位・内外旋中間位で膝関節屈曲
3: ヒラメ筋―――――膝関節伸展位、足部内外反中間位で足関節背屈
4: 三角筋前部――――肩関節内外旋中間位、肘関節伸展位で肩関節伸展
5: 長橈側手根伸筋――肘関節伸展位、前腕回内位、手関節尺屈位で掌屈
関節可動域が制限を受けるのはどれか。
1: 手関節掌屈位での手指伸展
2: 肘関節屈曲位での手関節背屈
3: 膝関節伸展位での股関節屈曲
4: 膝関節屈曲位での足関節背屈
5: 足関節背屈位での足指屈曲
40歳の男性。機械による手指屈筋腱断裂。術後、手関節掌屈位30°、MP関節屈曲位50°及びPIP・DIP関節ともに完全伸展位で4週間固定後、作業療法を開始した。固定中も手指屈筋の自動運動は行っていた。開始時の作業療法で適切でないのはどれか。
1: 上肢帯の粗大運動
2: 手関節背屈筋の自動運動
3: 手関節屈筋の抵抗運動
4: MP関節伸展の等尺性運動
5: PIP・DIP関節の個別の関節可動域訓練
ダニエルスらの徒手筋力テスト(筋力5及び4)における検査者の手の位置で誤っているのはどれか。ただし、図の矢印は検査者が加える力の方向を示す。
関節可動域測定(日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会基準による)の基本軸と運動方向で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 手関節橈屈
2: 母指掌側外転
3: 示指MP関節外転
4: 母指IP関節伸展
5: 示指DIP関節屈曲
弾発指(ばね指)で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 母指に生じることはまれである。
2: PIP関節の屈曲時に弾発を生じる。
3: 指屈筋腱の狭窄性腱鞘炎が原因である。
4: 過剰な使用や関節リウマチに合併しやすい。
5: スプリントを用いて手指を屈曲位に固定する。