大腿骨頭すべり症について正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 女児より男児に多い。
2: 肥満の児童より痩せた児童に多い。
3: 片側より両側発症が多い。
4: Duchenne歩行が特徴である。
5: 股関節は外旋位拘縮を生じやすい。
高齢者の大腿骨近位部骨折について正しいのはどれか。
1: 男性に多い。
2: 骨転位は稀である。
3: 骨頭壊死は生じない。
4: 認知症は危険因子である。
5: 発生原因は交通事故が最も多い。
骨肉腫で正しいのはどれか。
1: 肺転移が多い。
2: 運動時痛は少ない。
3: 壮年期に好発する。
4: 大腿骨近位に発生が多い。
5: 血中アルカリフォスファターゼが低下する。
正しいのはどれか。
1: 変形性肘関節症では前腕の回内制限が著しい。
2: 変形性膝関節症は男性に多い。
3: 変形性股関節症の多くは一次性である。
4: 変形性頸推症は第3、4頸椎に生じやすい。
5: 腰椎変形性後弯症は女性の農業従事者に多い。
上腕骨骨折について正しいのはどれか。
1: 顆上骨折は高齢者に多い。
2: 近位部骨折は小児に多い。
3: 近位部骨折では外転位固定を行う。
4: 骨幹部骨折では骨壊死が起こりやすい。
5: 骨幹部骨折では橈骨神経麻痺が起こりやすい。
変形性膝関節症について誤っているのはどれか。
1: 関節軟骨辺縁部に骨棘が認められる。
2: 二次性関節症は外傷後に起こる。
3: 大腿四頭筋に筋力低下がみられる。
4: 疼痛は初期から安静時に認められる。
5: 関節裂隙は狭小化する。
骨壊死を起こしやすいのはどれか。
1: 上腕骨外科頸骨折
2: 肘頭骨折
3: 中手骨骨折
4: 大腿骨頸部内側骨折
5: 踵骨骨折
正しいのはどれか。
1: 先天性股関節脱臼は男児に多い。
2: ペルテス病では股関節に内転制限が起こる。
3: マルファン症候群では四肢の短縮が起こる。
4: 先天性多発性関節拘縮症は生後進行する。
5: 二分脊椎では水頭症を合併しやすい。
変形性膝関節症で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 二次性が多い。
2: 女性よりも男性に好発する。
3: 外反変形を生じやすい。
4: 運動開始時に疼痛がある。
5: 大腿四頭筋の萎縮を認める。
発育性股関節形成不全について正しいのはどれか。
1: 開排は制限されない。
2: 大腿骨頭の前方脱臼が多い。
3: 乳児期ではリーメンビューゲル装具を用いる。
4: 2歳以上では外転位保持免荷装具を用いる。
5: 二次的な変形性股関節症にはなりにくい。
変形性膝関節症で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 二次性が多い。
2: 男性に好発する。
3: 外反変形を生じやすい。
4: 運動開始時に疼痛がある。
5: 大腿四頭筋の萎縮を認める。
骨折について正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 回旋変形は自然矯正されやすい。
2: 小児ではColles骨折の頻度が高い。
3: 上腕骨近位端骨折は高齢者に多い。
4: 癌の骨転移では疲労骨折が生じやすい。
5: 脂肪塞栓は大腿骨骨折後に起こりやすい。
上腕骨顆上骨折で正しいのはどれか。
1: 老年期に多い。
2: 原則として手術を行う。
3: 外反肘を生じることが多い。
4: 前腕の循環不全を生じやすい。
5: 肘関節屈曲位での受傷が多い。
Perthes病で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 女子に多い。
2: 大腿骨頭の阻血性壊死である。
3: 発症年齢が高いほど予後が良い。
4: 免荷を目的とした装具療法が行われる。
5: 片側性に比べ両側性に発症することが多い。
発育性股関節形成不全で正しいのはどれか。
1: 開排は制限されない。
2: 大腿骨頭の前方脱臼が多い。
3: 二次的な変形性股関節症にはなりにくい。
4: 7歳以上では外転位保持免荷装具を用いる。
5: 乳児期ではリーメンビューゲル装具を用いる。
変形性膝関節症で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 中年期以降の肥満女性に好発する。
2: 頻度は変形性股関節症より低い。
3: 起立動作時よりも歩行時に痛みが強い。
4: 進行すると膝外反変形を生じやすい。
5: エックス線写真で関節裂隙の狭小化がみられる。
Perthes病で正しいのはどれか。
1: 男児に多い。
2: 好発年齢は2~3歳である。
3: 両側性が約50%に認められる。
4: 大腿骨遠位骨端部の阻血性壊死をきたす。
5: 発症初期のエックス線像の変化は顕著である。
変形性股関節症に対する人工関節全置換術後早期の理学療法で正しいのはどれか。
1: 股関節を内転位に保持する。
2: 骨セメントを使用した場合は荷重開始を遅くする。
3: 術直後から車椅子移動を行う。
4: 大腿四頭筋の等尺性収縮を促す。
5: 拘縮予防のための股関節回旋の可動域訓練を行なう。
変形性関節症について正しいのはどれか。
1: 若年者に好発する。
2: 滑膜炎から軟骨の変性に至る。
3: 股関節では二次性股関節症が多い。
4: 膝関節では女性に比べ男性の有病率が高い。
5: 発症要因として遺伝的素因は認められない。
変形性膝関節症で誤っているのはどれか。
1: 中高年の女性に多い。
2: 日本人では内反型が多い。
3: 動き始めの疼痛が特徴である。
4: 明らかな原因のない一次性が多い。
5: 進行すると脛骨が大腿に対して内旋変形する。