Loading...

臨床工学技士問題表示

臨床工学技士国家試験

検索元問題
第22回 午後 第31問
2件の類似問題
内視鏡検査装置で誤っているのはどれか。...
広告
82
臨床工学技士国家試験 - 第28回 午後
正答率:66% 類似度 50.5%
音波について誤っているのはどれか。
1
超音波は周波数が 20kHz よりも高い音波である。
2
超音波は可聴音よりも直進性が高い。
3
音源が観測者に向かって近づいているとき開こえる音は高くなる。
4
伝搬中の疎密波は密の部分で圧力が低下する。
5
超音波診断装置では 0.5~MHz 程度の周波数が利用されている。
72
臨床工学技士国家試験 - 第15回 午前
正答率:55% 類似度 50.2%
内視鏡下で用いられるレーザ手術装置で誤っているのはどれか。
1
Nd:YAGレーザは主として凝固・止血に用いられる。
2
Nd:YAGレーザビームは石英ガラスファイバで伝送する。
3
内視鏡の鉗子孔を利用して光ファイバを挿入する。
4
エキシマ・色素レーザは腫瘍の治療に用いられる。
5
クラス1(IEC:国際電気標準会議)に分類される。