臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第2回 午後 第65問
1件の類似問題
大動脈内バルーンパンピング法(IABP)で、バルーンを膨張させるために使用されるガスとして正しいのは......
広告
37
臨床工学技士国家試験 -
第31回 午前
重要度:重要
正答率:89%
類似度 50.2%
冠動脈インターベンション治療(PCI)について正しいのはどれか。
1
上腕静脈からカテーテルを挿入する。
2
患部まで超音波診断装置でカテーテルを誘導する。
3
狭窄部ではバルーンを0.2MPa程度で加圧する。
4
ロ一夕ブレーク使用時に冠動脈血流は減少する。
5
ステント留置直後から抗血小板療法は不要である。