人工呼吸器のスイッチを入れても送気しなかった。 点検すべき箇所はどれか。
a: 酸素濃度計
b: 換気量計
c: 高圧ガス管接続部
d: ブレーカ
e: 吸気弁
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
麻酔器の始業点検で誤っているのはどれか。
1: 酸素フラッシュで2L/分流れることを確認した。
2: 酸素流量をゼロにすると亜酸化窒素が遮断されることを確認した。
3: 酸素濃度計が空気で21%になることを確認した。
4: テスト肺を外すと低圧アラームが作動することを確認した。
5: 捕助酸素ボンベの内圧が10kgf/cm2(981kPa)以上であることを確認した。
人工呼吸器装着後のチェックポイントで誤っているのはどれか。
1: 胸部の持ち上がり
2: 分時換気量
3: 呼吸回数
4: 予備呼気量
5: 最高気道内圧
4: 呼気予備量
人工呼吸器に装備されていない警報項目はどれか。
1: 分時換気量
2: 胸腔内圧
3: 吸気酸素濃度
4: 吸気ガス温度
5: 医療ガス供給圧
人工呼吸器が正常に作動しないとき、原因として考えられるのはどれか。
a: 酸素濃度計の故障
b: ヒューズ切れ
c: 耐圧管の脱落
d: 呼気弁の故障
e: 換気量計の故障
人工呼吸器の呼吸回路を定期交換したところ、患者が呼吸困難を訴えた。点検すべき項目として適切なのはどれか。
a: 呼吸回路
b: 呼気弁
c: トリガレベル
d: 酸素ブレンダ
e: 加温加湿器
人工呼吸器について誤っているのはどれか。
1: 呼気弁は吸気時に閉じる。
2: ジェットネブライザへの送気は吸気に同期している。
3: ヒータ入り呼吸回路にはウォータトラップは不要である。
4: 酸素センサは吸気側呼吸回路に装備されている。
5: 換気量の測定には電磁流量計が用いられる。
人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: トリガ感度の点検にはテスト肺が有用である。
b: 人工鼻で吸気湿度を80%程度に保つことができる。
c: 従圧式人工呼吸器では設定圧を高くすると一回換気量は増加する。
d: 従圧式人工呼吸器で肺コンプライアンスが上昇すると換気量は減少する。
e: 小児には定常流(constant flow)方式を用いない。
人工呼吸器のスィッチを入れても正常に動作しないとき、点検すべき箇所はどれか。
a: 酸素流量計
d: ヒューズ
人工呼吸器を使用中に故障が発見された。通常、直ちに行われるのはどれか。
a: 使用中の人工呼吸器を分解して調べる。
b: 患者に異常が起きていないかを調べる。
c: 人工呼吸器を別のものと取り替える。
d: 機器の製造業者に連絡する。
e: 故障状態を記録する。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
人工呼吸器使用中に呼吸回路内圧低下アラームが鳴った。原因として考えられないのはどれか。
1: ウォータトラップの緩み
2: 加温加湿器チャンバの亀裂
3: 呼気弁の持続的な閉塞
4: 気管チューブのカフの破れ
5: 高すぎる警報設定値
酸素フラッシュを用いて麻酔器のリークテストを行った。リークを見つけられない部分はどこか。
1: 呼吸バッグ
2: 気化器
3: 吸気弁
4: 呼気弁
5: APL弁
人工呼吸器および加温加湿器に装備されていない警報はどれか。
1: 吸気酸素濃度
2: 吸気ガス温度
3: 胸腔内圧
4: 分時換気量
5: 換気回数
人工呼吸器使用時の注意点として誤っているのはどれか。
a: 低圧警報は最高気道内圧よりやや高く設定する。
b: 高圧警報をあまり高く設定すると肺損傷の原因となる。
c: 吸気力の弱い患者では補助呼吸に際しトリガー圧は低く設定する。
d: 加湿器の水は滅菌したものを用いる。
e: 換気量は吸気量で測定する。
麻酔器の使用前点検について誤っているのはどれか。
1: 酸素濃度計の校正を室内空気と純酸素の2点で確認した。
2: 酸素の補助ボンベのバルブを開き圧力を確認した。
3: 二酸化炭素吸収剤が変色していないことを確認した。
4: ポップオフ弁を開いて呼吸回路のリークテストをした。
5: 酸素供給圧が一定値以下になると亜酸化窒素が遮断されることを確認した。
麻酔器の始業点検について誤っているのはどれか。
1: 酸素の補助ボンベのバルブを開き圧力を確認した。
2: 亜酸化窒素の供給を止めると酸素の供給が止まることを確認した。
3: APL弁を閉じて呼吸回路のリークテストをした。
4: 気化器のダイアルがオフの状態で酸素を流し、臭いがないことを確認した。
5: 麻酔ガス排除装置の吸引流量を確認した。
人工呼吸器操作中に監視すべき箇所はどれか。
a: 高圧ガス管との接続部
b: エアコンプレッサのフィルタ
c: 回路内圧計
d: 加温加湿器
e: 回路蛇管の接続部
人工呼吸器使用時の注意点として正しいのはどれか。
c: 吸気カの弱い患者では補助呼吸に際しトリガ圧は低く設定する。
人工呼吸開始後回路内圧の持続的上昇があった。点検すべき項目はどれか。
a: 高圧ガスの供袷圧
b: 呼吸回路の閉塞
c: 一回換気量
d: 気管チューブの閉塞
e: 吸気相:呼気相
Showing 21 to 40 of 145 results