骨について誤っているのはどれか。
1: 骨芽細胞は骨の吸収を行う。
2: 副甲状腺ホルモンによって骨の吸収が促進される。
3: 骨端付近で骨の長軸方向の成長が起こる。
4: 骨折の治癒過程で仮骨が形成される。
5: 形態面での性差が最も著しいのは骨盤である。
誤っているのはどれか。
1: 破骨細胞は骨を破壊する。
2: 骨芽細胞は骨をつくる。
3: 骨髄は造血細胞を有している。
4: ビタミンBは骨代謝に働き骨をつくる。
5: 副甲状腺ホルモンは骨からカルシウムを溶出させる。
骨について正しいのはどれか。
a: 各組織はリン酸カルシウムを豊富に含む。
b: 骨膜は関節面に存在する。
c: 骨には弾性線雑が存在する。
d: 指骨は長骨である。
e: 骨髄は造血器である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
1: 脛骨は下腿の骨である。
2: 鎖骨は胸骨と関節をもつ。
3: 坐骨は腸骨の頭側にある。
4: 左右の頭頂骨の間には矢状縫合がある。
5: 軸椎は第2 頸椎(C2)である。
1: 橈骨と尺骨は前腕の骨である。
2: 頸椎は7個からなる。
3: 脛骨と腓骨は下腿の骨である。
4: 肋骨は10対ある。
5: 寛骨は腸骨と坐骨と恥骨からなる。
1: 腓骨は腰部の骨である。
3: 橈骨は前腕の骨である。
4: 肋骨は12対ある。
5: 肋骨は胸部の骨である。
1: 頭頂骨は1個の骨からなる。
2: 頸椎は7個の椎体からなる。
3: 右前腕には2本の長管骨がある。
5: 右大腿には1本の長管骨がある。
骨格筋について誤っているのはどれか。
1: 横紋筋である。
2: 筋原線維の中にはアクチンとミオシンが含まれる。
3: 筋収縮はCa2+の細胞内増加が引き金になっている。
4: 筋収縮によってグリコーゲンが蓄積される。
5: 筋収縮に伴ってATPが消費される。
1: 骨格筋の運動に伴って熱が産生される。
2: 一部の内臓筋は自発収縮する。
3: 筋原線維中にはアクチンとミオシンが含まれている。
4: 骨格筋の収縮時に細胞内Ca2+濃度は一定に保たれる。
5: 誘発筋電図によって脊髄反射の異常を検知できる。