フルスケール1Vの電圧をA/D変換して1mV以下の量子化幅を得るとき、A/D換器に必要な最低のビット数はどれか。
1: 6ビット
2: 7ビット
3: 8ビット
4: 9ビット
5: 10ビット
-1V から 1V の電圧を 10 bit の量子化ビット数でAD変換したときの分解能に最も近い電圧 [mV]はどれか。
1: 1
2: 2
3: 10
4: 100
5: 200
- 1 V から +1 V の電圧を量子化ビット数 10 bit で AD 変換する。電圧の分解能[mV]に最も近いのはどれか。
3: 4
4: 8
5: 16
フルスケール4Vの電圧をAD変換して8mV以下の量子化幅を得るとき、AD変換に必要な最低限のビット数はどれか。(情報処理工学)
1: 6
2: 7
3: 8
4: 9
5: 10
0~10Vの入力信号を8ビットで量子化するAD変換器がある。分解能はおよそ何Vか。
1: 0.01
2: 0.04
3: 0.12
4: 0.25
5: 0.5
0?8Vの範囲で動作する12 bitのAD変換器がある。およその分解能[mV]はどれか。
0 ?5 V の電圧を12 bit で量子化するとき、分解能(量子化精度)[mV]に最も近いのはどれか。
1: 0.6
2: 1.2
3: 4.9
4: 9.8
5: 19.5
0~5Vの範囲で動作する8ビットのAD変換器がある。1ビット当たりの電圧に最も近いのはどれか。
1: 0.02V
2: 0.04V
3: 0.06V
4: 0.08V
5: 0.1V
最大10Vの信号を1ビット当たり約0.01Vで処理できるAD変換器のビット数に最も近いのはどれか。(情報処理工学)
1: 4ビット
2: 6ビット
4: 10ビット
5: 12ビット
0~5Vの範囲で動作する8bitのAD変換器がある。1bit当たりの電圧[V]に最も近いのはどれか。
1: 0.02
3: 0.06
4: 0.08
5: 0.1
0Vから10Vの範囲を変換する10ビットのAD変換器がある。1ビット当たりの電圧に最も近いのはどれか。
1: 1mV
2: 2mV
3: 5mV
4: 10mV
5: 20mV
0~10Vの範囲で動作する12ビットAD変換器において、1ビット当たりの電圧に最も近いのはどれか。(情報処理工学)
1: 2.5mV
2: 3.0mV
3: 3.5mV
4: 4.0mV
5: 4.5mV
255 mV及び0Vを入力したとき、出力が2進数表示で、それぞれ11111111及び00000000となるAD変換器がある。このAD変換器に35mVを入力したときの出力はどれか。 (医用電気電子工学)
1: 10101
2: 100011
3: 110011
4: 1000111
5: 1010011
255g以下の質量を1g刻みで量子化するときに必要なビット数はどれか。
1: 4
2: 5
3: 6
4: 7
5: 8
帯域が1~100Hzの信号を量子化ビット数8bitでAD変換する。5秒間の信号を記録するのに最小限必要な容量[byte]はどれか。ただし、圧縮符号化は行わず、信号以外のデータは無視する。
1: 500
2: 1000
3: 2000
4: 4000
5: 8000
A/D変換によって0~1Vの信号電圧を8bitのディジタル信号に量子化する。量子化誤差の最大値に最も近いのはどれか。(情報処理工学)
1: ± 0.2mV
2: ± 2mV
3: ± 20mV
4: ± 200mV
5: ± 2V
帯域が1kHzで電圧範囲が0~10Vの信号を10mVの分解能でAD変換し、リアルタイムで伝送するために最低限必要な伝送速度[kbps]はいくらか。
4: 20
5: 100
0~1 kHz の帯域をもつアナログ信号をAD変換するとき、サンプリング定理によって決まるサンプリング間隔 [ms] の上限はどれか。
1: 0.2
2: 0. 5
3: 0
4: 5
5: 2
255mV及び0Vを入力したとき、出力が2進数表示で、それぞれ11111111及び00000000となるA/D変換器がある。このA/D変換器に35mVを入力したときの出力はどれか。
4: 1000110
5: 1010010
10進数365を2進数で表すのに必要な最小ビット数はどれか。
Showing 1 to 20 of 21 results