搬送波を$V_msin{(}2\pi ft+\varphi)$で表現したとき、正しいのはどれか。
a: 信号に応じてVmを変化させる方式を振幅変調(AM)という。
b: 信号に応じてfを変化させる方式を位相変調(PM)という。
c: 信号に応じてΦを変化させる方式を周波数変調(FM)という。
d: fを100MHz以上にするとパルス符号変調(PCM)となる。
e: fは信号の周波数より十分に大きい必要がある。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
図1の回路に図2に示す電圧波形を入力したときの出力波形はどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。(電子工学)
正しいのはどれか。
a: アナログ変調方式には搬送波を必要とする。
b: ディジタル変調方式にはクロックを必要とする。
c: ディジタル変調方式のみで無線伝送が可能である。
d: AMは雑音の影響をほとんど受けない。
e: 雑音レベルが閾値を超えるとFMの受信品質は急激に劣化する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
振幅変調について誤っているのはどれか。
1: 搬送波に正弦波が用いられる。
2: 占有帯域幅は変調波の周波数成分で決まる。
3: 半波整流回路で復調できる。
4: 変調度は 1 以下に設定する。
5: 周波数変調に比べ雑音に強い。
信号に対応して搬送波の振幅が変化するパルス変調はどれか。
1: PAM
2: PFM
3: PNM
4: PPM
5: PWM
誤っているのはどれか。
1: 周波数変調による信号伝送は振幅変調よりも雑音の影響を受けやすい。
2: 光ファイバ通信は伝送情報量が多い。
3: パルス符号変調は雑音に対して非常に強い。
4: ISDNは一つのネットワークで多種多様の情報を伝送するシステムである。
5: 送受信のために変調と復調回路を内蔵した装置をモデムという。
図の回路について、正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。
a: 遮断周波数より十分に低い帯域で微分特性を有する。
b: コンデンサC1と抵抗R2に流れる電流は等しい。
c: 遮断周波数は314Hzである。
d: 直流成分は通過する。
e: 入力インピーダンスは抵抗R1とR2で決まる。
変調方式について正しいのはどれか。
1: A振幅変調B周波数変調Cパルス位置変調
2: A振幅変調B位相変調Cパルス位置変調
3: Aパルス振幅変調B位相変調Cパルス位置変調
4: Aパルス振幅変調B周波数変調Cパルス幅変調
5: A位相変調B周波数変調Cパルス幅変調
周波数変調について正しいのはどれか。
a: 搬送波の振幅が変化する。
b: 振幅変調に比べ伝送路を占有する周波数帯域が狭い。
c: 情報を符号によって表す。
d: 振幅変調に比べ雑音に強い。
e: 医療用テレメータに使われている。
図の回路について正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。
a: 時定数は10msである。
b: 通過域の増幅度は20 である。
c: 遮断周波数ではViとVoの位相差はゼロである。
d: 入カインピーダンスは周波数に反比例する。
e: 遮断周波数より十分に高い帯域で積分特性を有する。
図の回路の入力インピーダンスはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器、jは虚数単位、ωは角周波数とする。(医用電気電子工学)
1: $ j\omega C$
2: $ \frac {1}{j\omega C}$
3: $ j\omega CR$
4: $ \frac {1}{j\omega CR}$
5: $ R+\frac {1}{j\omega C}$
図の信号波をパルス幅変調した波形はどれか。
図の回路について正しいのはどれか。ただし、A は理想演算増幅器とする。
a: 遮断周波数は5Hzである。
b: 通過域の増幅度は20dBである。
d: 入カインピーダンスは10kΩである。
e: 直流は通過域に含まれる。
1: ディジタル変調は通信の多重化に用いられる。
2: ディジタル変調としてPCMが用いられる。
3: PWMにはA/D変換器が必要である。
4: AMはFMより雑音の影響を受けやすい。
5: パリティビットは誤り検出に用いられる。
図の回路について正しいのはどれか。
a: 低域通過特性を示す。
b: 微分回路に用いられることがある。
c: 時定数は10msである。
d: 出力波形の位相は入力波形より進む。
e: 遮断周波数は約50Hzである。
通言方式で正しい組合せはどれか。(医用電気電子工学)
a: FM 周波数変調
b: PAM パルス振幅変調
c: PSK パルス符号変調
d: ASK 位相偏移変調
e: FSK 周波数偏移変調
b: 微分回路に用いられる。
図1の回路に図2の正弦波電圧を印加した。D1に電流が流れる時間帯はどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。(電子工学)
図の回路について誤っているのはどれか。
a: 遮断周波数で出力電圧の減衰が最も大きい。
b: 遮断周波数は約160Hzである。
c: 時定数は1msである。
d: 遮断周波数より十分に高い周波数では積分回路として動作する。
e: 入出力電圧の位相差は周波数によらず一定である。
a: 正帰還回路は発振回路に用いられる。
b: 直流増幅回路は直流成分だけを増幅する回路である。
c: 負帰還をかけると周波数特性が悪くなる。
d: 負帰還をかけると増幅度が大きくなる。
e: 水晶発振回路はRC発振回路よりも周波数安定度が高い。
Showing 21 to 40 of 89 results