第24回国試午前63問の類似問題

国試第25回午後:第63問

ブロック線図に示すシステムの時定数[秒]はどれか。ただし、sはラプラスの変数とする。

25PM63-0

1: 2

2: 3

3: 6

4: 12

5: 24

国試第28回午後:第62問

ブロック線図に示すシステムの時定数[秒]はどれか。ただし、sはラプラス変換後の変数を表す。

28PM62-0

1: 0. 25

2: 0.5

3: 1

4: 2

5: 4

国試第27回午後:第63問

図のブロック線図の伝達関数(Y/X)はどれが。ただし、sはラプラス変換後の変数を表す。

27PM63-0

1: sCR1+sCR

2: 11+sCR

3: RR+sC

4: sCR1sCR

5: 11sCR

国試第34回午前:第63問

一次遅れ系の伝達関数G(s)=K1+Tsにおける K をゲイン定数、T を時 定数という。H(s)=K12s+3 のゲイン定数はどれか。 ただし、s をラプラス変換の演算子とする。

1: 3

2: 4

3: 6

4: 12

5: 18

国試第32回午前:第57問

ブロック線図に示すシステムの時定数[秒]はどれか。ただし、sをラプラス変換の演算子とする。

32AM57-0

1: 0.25

2: 0.5

3: 1

4: 2

5: 4