第14回国試午後70問の類似問題

国試第31回午後:第83問

観測者が静止音源に一定速度で近づき遠ざかる際、音源を通過する前後で観測される音の振動数が10%低下した。観測者のおよその速度はどれか。ただし、音速を c とする。

1: 0.01c

2: 0.05c

3: 0.1c

4: 0.2c

5: 0.3c

国試第18回午後:第70問

質量2kgの物質が外力5Nを受けるとき、物体に生じる加速度はどれか。(医用機械工学)

1: $2.5cm/S^2$

2: $25cm/S^2$

3: $40cm/S^2$

4: $100cm/S^2$

5: $250cm/S^2$

国試第29回午前:第80問

質量1.0 kg の剛体の棒が自由に回る継手を介して壁に取り付けられている。継手から0.30 m の所に質量1.0 kg の物体を置いた。棒が水平で動かないとき、継手から0.050 m の所に取り付けたひもが鉛直方向に引っ張るおよその力F[N]はどれか。ただし、棒の重心の位置は継手から0.15 m の所である。

29AM80-0

1: 2

2: 5

3: 10

4: 20

5: 88

国試第5回午後:第10問

真空中に-2C(クーロン)の電荷Aと-1Cの電荷Bが距離1m離れて存在する。

a: AはBに引きつけられる向きに力を受ける。

b: Aの受ける力はBの受ける力は2倍になる。

c: BはAに反発される向きに力を受ける。

d: A、B間の距離を10mにするとAの受ける力は1/100になる。

e: A、B間の距離を50cmにするとBの受ける力は2倍になる。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

ME2第39回午前:第23問

鏡に向かってa[m/s]の速さで垂直に近づくとき、自分の像が自分に対して近づく速さは何m/sか。

1: 0

2: a/2

3: a

4: 2a

5: 無限大

国試第28回午後:第80問

静止している物体を 10m の高さから落下させたとき、地面に到達するまでのおよその時間 [s] はどれか。

1: 1

2: 1.4

3: 2

4: 2.8

5: 4.2

国試第3回午後:第10問

真空中に1Cの電荷Aと-2Cの電荷Bとが距離1m離れて存在する。正しいのはどれか。

a: AはBに反発される向きに力を受ける。

b: BはAに引きつけられる向きに力を受ける。

c: Aの電荷量を2倍にすればBの受ける力は2倍になる。

d: A、B間の距離を10cmにするとAの受ける力は10倍になる。

e: Bの受ける力の方向とAが受ける力の方向は互いに垂直である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第22回午前:第80問

質量mの物体が初速度0で落下するとき、時間t後の落下距離はどれか。ただし、重力加速度はg、空気抵抗は無視する。

1: mg

2: gt

3: $ \frac {1}{2}gt^{2}$

4: gt2

5: $ \sqrt {gt}$