心電図を下記に示す。正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①心室性期外収縮
2: ②洞不全症候群
3: ③正常洞調律
4: ④心房性期外収縮
5: ⑤完全房室ブロック
心電図を示す。この心電図の所見で正しいのはどれか。
1: 心房細動
2: 洞性徐脈
3: 心室性期外収縮
4: 心房性期外収縮
5: Ⅰ度房室ブロック
図の心電図所見はどれか。
1: 心房細動
2: 心房性期外収縮
3: 上室性頻拍
4: 心室性期外収縮
5: 房室ブロック
心電図を示す。この心電図の所見で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 頻脈
2: 心房粗動
3: PR間隔延長
4: 上室性期外収縮
5: 心室性期外収縮
心電図と病態との組合せ(別冊No. 3)を別に示す。誤っているのはどれか。
1: 上室性期外収縮
2: 心室性期外収縮
3: 心房細動
4: 完全房室ブロック
5: 洞性徐脈
心電図を示す。心房粗動はどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
5: ⑤
心電図を示す。考えられる不整脈はどれか。
1: 心房細動
2: 心室頻拍
3: 房室ブロック
4: 心室性期外収縮
5: 発作性上室性頻拍
心電図(①〜⑤)を別に示す。正しいのはどれか。
1: ①正常洞調律
2: ②洞性徐脈
3: ③発作性上室性頻拍
4: ④心室性期外収縮
5: ⑤心房細動
作業療法中の心電図モニターでみられた波形を図に示す。正しいのはどれか。
1: 房室ブロック
2: 心房性期外収縮
3: 洞性頻脈
4: 心室頻拍
5: 心房細動
心電図と病態との組合せ(別冊No. 5)を別に示す。誤っているのはどれか。
1: 洞性徐脈
2: 上室性期外収縮
3: 心室性期外収縮
4: I度房室ブロック
5: 心室細動
心電図と病態との組合せ(別冊No. 5)を別に示す。誤っているのはどれか。
1: 洞性徐脈
2: 上室性期外収縮
3: 心室性期外収縮
4: I度房室ブロック
5: 心室細動
心電図と所見との組合せ(別冊No.1)を別に示す。誤っているのはどれか。
1: 正常洞調律
2: 心室性期外収縮
3: 完全房室ブロック
4: 心房細動
5: 心房性期外収縮
運動療法中の心電図モニターでみられた波形を図に示す。正しいのはどれか。
1: 房室ブロック
2: 心房性期外収縮
3: 洞性頻脈
4: 心室頻拍
5: 心房細動
心電図を以下に示す。不整脈として考えられるのはどれか。
1: 二段脈
2: 房室ブロック
3: 右脚ブロック
4: 上室性期外収縮
5: 多源性心室期外収縮
心電図と所見との組合せ(別冊No. 6)を別に示す。誤っているのはどれか。
1: 正常洞調律
2: 心室性期外収縮
3: 完全房室ブロック
4: 心房細動
5: 心房性期外収縮
運動中に得られたモニター心電図(①~⑤)を示す。多源性の心室期外収縮(Lownの重症度分類グレード3)はどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
5: ⑤
60歳の女性。心不全。運動療法中に心室期外収縮が確認された。このときの心電図を示す。この心室期外収縮について正しいのはどれか。
1: 3段脈である。
2: P波がみられる。
3: Lownの分類4bである。
4: QRS幅は0.12秒未満である。
5: 洞調律よりも早く出現する心室興奮である。
心電図を示す。異常の原因となっている部位はどれか。
1: 心房
2: 洞結節
3: ヒス束
4: 房室結節
5: プルキンエ線維
肢誘導における心電図を示す。正しいのはどれか。
1: 心房細動
2: 心房粗動
3: Ⅱ度房室ブロック
4: 心室期外収縮
5: 心室頻拍
治療前後の心電図を示す。治療の作用として正しいのはどれか。
1: 不応期の短縮
2: 心収縮力の増強
3: 房室間の伝導の抑制
4: 洞房結節の脱分極促通
5: 心室筋の活動電位持続時間の延長