身体的フレイルの特徴で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 疲労感が増す。
2: BMIが増加する。
3: 動作が緩慢になる。
4: 寝たきり状態である。
5: Barthel Indexのスコアが高くなる。
高齢者の特徴として適切でないのはどれか。
1: 最大筋力が低下する。
2: 筋持久力が低下する。
3: 反応時間が延長する。
4: 固有感覚閾値が上昇する。
5: 体力の個人差が減少する。
高齢者の筋で誤っているのはどれか。
1: 運動単位数が増加する。
2: タイプII線維の萎縮が強い。
3: 筋断面積が減少する。
4: 筋力増強効果はみられる。
5: 持久力は筋力に比較して維持される。
フレイルの説明で正しいのはどれか。
1: サルコペニアと関連がある。
2: 体重は増加している者が多い。
3: 虚弱高齢者とは区別される病態を有する。
4: 地域在住高齢者での該当者は2%程度である。
5: 精神的な活力の低下は判断の要素に含まれない。
高齢者の筋で誤っているのはどれか。
1: 筋断面積が減少する。
2: 運動単位数が増加する。
3: 筋力増強効果はみられる。
4: タイプⅡ線維の萎縮が強い。
5: 持久力は筋力に比較して維持される。
高齢者の筋力について誤っているのはどれか。
1: 上肢よりも下肢の筋力低下が大きい。
2: 筋力強化によって筋肥大が期待できる。
3: 筋断面積は経年的に減少する。
4: タイプII線維よりもタイプI線維の萎縮が優位である。
5: 筋力強化の初期効果は運動単位動員の増加による。
高齢者の筋力について誤っているのはどれか。
1: 筋断面積は経年的に減少する。
2: 上肢よりも下肢の筋力低下が大きい。
3: 筋力強化によって筋線維の肥大が期待できる。
4: タイプII線維よりもタイプI線維の萎縮が優位である。
5: 筋力強化の初期効果は動員される運動単位が増加することによる。
加齢に伴う生理的変化について正しいのはどれか。
1: 胸腺が肥大する。
2: 筋の収縮速度が速くなる。
3: 視覚の明順応時間は変化しない。
4: 筋量は下肢より上肢の方が減少する。
5: 低音域より高音域が聞こえにくくなる。
高齢者の歩行の特徴で正しいのはどれか。
1: 若年者と同じ速度で歩く場合は歩調を多くとる。
2: 若年者に比べて遊脚相/立脚相比が増加する。
3: 若年者に比べて骨盤の水平回旋は大きくなる。
4: 若年者に比べて頭部の上下動の振幅は大きくなる。
5: 若年者に比べて床反力垂直成分の変化は大きい。
高齢者にみられる特徴はどれか。
1: 男性における前立腺の萎縮
2: 卵胞刺激ホルモンの低下
3: 歩行開始時の心拍数減少
4: 前角細胞数の減少
5: 立位時の骨盤前傾