第51回午後第39問の類似問題

第47回午前:第31問

車椅子とベッドとの移乗動作の練習方法について正しいのはどれか。2つ選べ。  

1: 疲労度を同程度に保って練習するのは恒常練習である。

2: 車椅子からの立ち上がりのみ練習するのは部分練習である。

3: 動作手順を正しく言えるように練習するのは全体練習である。

4: アプローチ角度やベッドの高さを変えて練習するのは多様練習である。

5: 車椅子のブレーキ操作と移乗とに区切って練習するのは分散練習である。

第54回午後:第34問

車椅子とベッドとの移乗動作の練習方法で正しいのはどれか。2つ選べ。  

1: 疲労度を同程度に保って練習するのは恒常練習である。

2: 車椅子からの立ち上がりのみ練習するのは部分練習である。

3: 動作手順を正しく言えるように練習するのは全体練習である。

4: アプローチ角度やベッドの高さを変えて練習するのは多様練習である。

5: 車椅子のブレーキ操作と移乗に区切って練習するのは分散練習である。

  • 答え:2 ・4
  • 解説:この問題では、車椅子とベッドとの移乗動作の練習方法に関する正しい選択肢を2つ選ぶ必要があります。正しい選択肢は2(部分練習)と4(多様練習)です。
  • 選択肢1は間違いです。恒常練習は、障害による制御できないエラーがある場合に、代償手段や難易度調整を行いながら繰り返す練習です。疲労度を同程度に保って練習する場合は、分散練習のように休憩を取りながら行います。
  • 選択肢2は正しいです。部分練習は、動作分析に基づいて特定の運動スキルを抽出し、それを反復する練習です。車椅子からの立ち上がりのみを練習することは、部分練習の一例です。
  • 選択肢3は間違いです。全体練習は、課題を始めから終わりまで行い、それを反復する練習です。動作手順を正しく言えるように練習するのは、運動スキルの言語化を用いた練習であり、全体練習ではありません。
  • 選択肢4は正しいです。多様練習は、習得した運動をさまざまな条件下で出力できるようにするための練習です。アプローチ角度やベッドの高さを変えて移乗動作の練習をすることで、実生活で要求されるさまざまな条件下でのパラメータ制御を獲得できるようになります。
  • 選択肢5は間違いです。分散練習は、反復練習の際に、各練習の間の時間間隔を比較的長く空けて行う練習です。車椅子のブレーキ操作と移乗に区切って練習するように、課題内容を部分に分けて行うのは、部分練習であり、分散練習ではありません。
  • 科目:義肢・装具・支援機器・自助具等
  • 重要度:プレミアム特典
  • 類似問題を見る
  • この問題について報告する