中心性頸髄損傷の特徴で正しいのはどれか。
1: 小児に多い。
2: 頸部過屈曲によって生じる。
3: 頸椎の脱臼骨折を伴う。
4: 運動障害は上肢よりも下肢の方が著しい。
5: 会陰部の感覚は残存する。
Parkinson病患者の歩行の特徴はどれか。2つ選べ。
1: 立脚側への体幹の側屈
2: 腕振りの消失
3: 体幹の前屈
4: 反張膝
5: 下垂足
Down症候群で正しいのはどれか。
1: 転座型の場合は両親に転座があることは少ない。
2: 出現頻度は母親の出産年齢に影響されない。
3: 21番染色体の異常がみられる。
4: 両親に対する愛着は少ない。
5: 知的障害はみられない。
パーキンソン病で誤っているのはどれか。
1: 症状は左右対称性に発症する。
2: 運動開始の遅れがある。
3: 認知障害が認められる。
4: 姿勢調節障害がある。
5: 顔面の表情が乏しくなる。
パーキンソン病で転倒の原因になりにくい症状はどれか。
1: 振 戦
2: 固 縮
3: 動作緩慢
4: 突進現象
5: 前傾姿勢