臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第19回 午前 第80問
1件の類似問題
患者測定電流として誤っているのはどれか。(医用機器安全管理学)...
広告
67
臨床工学技士国家試験 -
第17回 午前
正答率:55%
類似度 50.0%
除細動器について正しいのはどれか。
1
心室拍動の治療はR波同期で除細動を行う。
2
一般的に交流通電を用いている。
3
直接心臓に通電する場合は体外通電時の半分程度に出力を下げる。
4
2つの出力端子はいずれも接地から浮いている。
5
植込み型除細動器(ICD)では100~300Jのエネルギーで通電する。