臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第24回 午前 第19問
3件の類似問題
急性膵炎の治療で誤っているのはどれか。(臨床医学総論)...
広告
45
臨床工学技士国家試験 -
第13回 午前
正答率:68%
類似度 50.3%
滅菌・消毒法について正しいのはどれか。
1
結核菌汚染物には逆性石けんが有効である。
2
MRSA汚染物にはエチレンオキサイドガス(EOG)滅菌は無効である。
3
A型肝炎ウイルスには煮沸消毒は無効である。
4
B型肝炎ウイルスには煮沸消毒は無効である。
5
C型肝炎ウイルス汚染物には次亜塩素酸ナトリウム液が有効である。
23
臨床工学技士国家試験 -
第30回 午前
重要度:標準
正答率:82%
類似度 50.2%
滅菌・消毒について正しい組合せはどれか。
a
消化器内視鏡 ------------------ エタノール
b
ディスポーザブル注射器 --------- X線
c
芽胞形成菌 -------------------- グルタールアルデヒド
d
粘 膜 ------------------------ 塩化ベンザルコニウム
e
超音波プローブ ---------------- 高圧蒸気
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告