臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第30回 午後 第70問
1件の類似問題
人工心肺送血ポンプとしてローラポンプと比較した遠心ポンプの特性で正しいのはどれか。...
広告
46
臨床工学技士国家試験 -
第4回 午後
正答率:63%
類似度 50.0%
血液透析中に起こる空気誤入に関して正しいのはどれか。
a
症状として激しい咳嗽が起こる。
b
血液ポンプの回転数が少ないと起こる。
c
緊急処置として動脈回路を鉗子で遮断する。
d
血圧は上昇するので血管拡張薬を舌下投与する。
e
処置として左を下にする側臥位で頭を心臓より下方とする。
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e