MgKCaでは、臨床工学技士国家試験の問題をブラウザから解答することが出来ます。解答した結果は保存され、好きなタイミングで復習ができます。さらに、あなたの解答状況から次回出題する問題が自動的に選択され、効率の良い学習をサポートします。詳しく
国-18-AM-71
正しいのはどれか。(医用治療機器学)
1. CO2レーザ 脱毛処理
2. Nd:YAGレーザ 網膜光凝固
3. Arレーザ 疼痛治療
4. 半導体レーザ 尿路結石破砕
5. エキシマレーザ 角膜形成術
正答:5
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-19-AM-73
レーザ治療器について誤っているのはどれか。(医用治療機器学)
a. 切開作用はCO2レーザの方がNd:YAGレーザよりも強い。
b. あざ治療にはエキシマレーザが用いられる。
c. Arレーザは角膜形成術に用いられる。
d. Nd:YAGレーザは内視鏡手術に用いられる。
e. 低出力半導体レーザは疼痛治療に用いられる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:3
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-25-AM-36
レーザ治療装置で誤っているのはどれか。
1. CO2レーザではCO2を含む混合ガスに放電を加えて励起する。
2. Nd:YAGレーザはYAG結晶中のNdイオンが発光して発振する。
3. 半導体レーザの導光に開口数の小さな光ファイバを用いる。
4. 不可視レーザのガイドにHe-Neレーザを用いる。
5. ArFエキシマレーザのレーザ媒質には腐食性ガスが含まれる。
正答:3
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-30-PM-37
正しい組合せはどれか。
a. Arレーザ -------------------- 網膜光凝固
b. ArFエキシマレーザ ------------ 近視手術
c. CO2レーザ ------------------- 鎮痛治療
d. He-Neレーザ ----------------- 凝固止血
e. Nd:YAGレーザ ---------------- 内視鏡的がん治療
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:2
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-32-PM-35
正しい組合せはどれか。
a. Arレーザ ------------- 近視治療
b. ArFエキシマレーザ----- 網膜光凝固
c. CO2レーザ ----------- 切開
d. Nd:YAGレーザ ------- 凝固止血
e. Dyeレーザ ------------ 疼痛治療
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
ME_2-30-AM-50
Nd:YAGレーザ治療装置について誤っているのはどれか。
1. レーザ媒質は固体結晶である。
2. 角膜切開手術に用いられる。
3. 凝固止血効果がある。
4. 石英ガラスファイバで伝送できる。
5. 励起にフラッシュランプを用いる。
正答:2
類似問題を見る
ME_2-34-AM-58
レーザ手術装置について誤っているのはどれか。
1. CO2レーザ光は水によく吸収される。
2. CO2レーザ光の伝送には石英光ファイバは適さない。
3. Nd:YAGレーザ光はCO2レーザ光より生体深部に到達する。
4. Nd:YAGレーザ光は赤外光である。
5. Nd:YAGレーザは組織内部での光散乱がほとんどない。
正答:5
類似問題を見る
ME_2-36-AM-48
レーザ治療装置のうち可視光領域にあるのはどれか。
1. CO2レーザ
2. ArFエキシマレーザ
3. Nd:YAGレーザ
4. Arレーザ
5. Er:YAGレーザ
正答:4
類似問題を見る
ME_2-29-AM-49
石英ガラスファイバで導光できないレーザはどれか。
1. Arイオンレーザ
2. He-Neレーザ
3. Nd:YAGレーザ
4. Ho:YAGレーザ
5. CO2レーザ
正答:5
類似問題を見る
国-29-AM-37
正しい組合せはどれか。
a. CO2 レーザ 網膜凝固
b. Dye レーザ 光線力学療法
c. ArF エキシマレーザ 角膜切除
d. Nd:YAG レーザ 凝固止血
e. Ar レーザ 切 開
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-23-AM-37
レーザ光について正しいのはどれか。
a. Arレーザは網膜で吸収される。
b. ArFエキシマレーザは角膜で吸収される。
c. CO2レーザは深部凝固に適している。
d. 低出力半導体レーザは精密切開に適している。
e. Nd:YAGレーザ(基本波)はHe-Neレーザより組織侵達度が大きい。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:2
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-13-AM-72
尿路結石のレーザ砕石法について誤っているのはどれか。
1. レーザ光は光ファイバで伝送する。
2. パルス波レーザを用いる。
3. CO2レーザを使用する。
4. 内視鏡観察下で使用する。
5. レーザ光の照射によって衝撃波が発生する。
正答:3
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-28-AM-38
正しい組合せはどれか。
a. Ar レーザ ------------- 網膜凝固
b. NYAG レーザ ------- 光線力学療法
c. CO2 レーザ ----------- 疹痛治療
d. Dye レーザ ----------- 凝固止血
e. ArF エキシマレーザ ---- 角膜切除
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:2
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-11-AM-71
レーザ手術装置について誤っているのはどれか。
a. CO2レーザ光が眼に入ると角膜が損傷する。
b. Arレーザ光が眼に入ると網膜が損傷する。
c. Nd:YAGレーザ光は石英ファイバで伝送する。
d. レーザ光では70°Cで組織が切開される。
e. CO2レーザ光はNd:YAGレーザ光より生体組織の深部に効果を及ぼす。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:5
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-1-PM-63
レーザ手術装置について正しいのはどれか。
1. CO2レーザは凝固に適する。
2. Nd-YAGレーザは切開に適する。
3. Arレーザは可視光であり、目に対する障害は少ない。
4. CO2レーザは赤外光であり、通常のガラス眼鏡で眼に対する障害を防止できる。
5. レーザメスが使用される際には眼に対する障害の防止だけを考えればよい。
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
ME_2-32-AM-51
レーザ治療装置で導光路に石英ガラスファイバが使用できないのはどれか。
1. Nd:YAGレーザ
2. Ho:YAGレーザ
3. 半導体レーザ
4. CO2
5. Dyeレーザ
正答:4
類似問題を見る
国-20-AM-71
Nd:YAGレーザについて誤っているのはどれか。(医用治療機器学)
1. YAG結晶中のNdイオンがレーザ光を放出する。
2. レーザ媒質の励起は光で行う。
3. 出力光の基水波は近赤外線である。
4. 出力光は石英ファイバで伝送できる。
5. CO2レーザと比較して光侵達長が小さい。
正答:5
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-26-PM-36
レーザー手術装置で正しいのはどれか。
a. CO2レーザーには石英ファイバーが使用される。
b. 半導体レーザーは疼痛治療に用いられる。
c. 歯科治療用に Er:YAG レーザーが用いられる。
d. Nd:YAG レーザーの波長は近赤外領域である。
e. 組織表面の凝固にはレンズの焦点を絞る。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-16-AM-75
レーザ治療器と光吸収体との組合せで誤っているのはどれか。
1. 光線力学的治療(PDT)器 ----------- ヘマトポルフィリン誘導体
2. ルビーレーザ黒あざ治療器 --------- メラニン
3. Arレーザ網膜凝固装置 ------------ ヘモグロビン
4. Ho:YAGレーザ治療器 ------------ コラーゲン
5. CO2レーザ治療器 ---------------- 水
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る
国-21-AM-70
レーザについて正しい組合せはどれか。
1. Nd : YAGレーザ ― 網膜光凝固
2. Arレーザ ― 白内障手術
3. エキシマレーザ ― 脱毛処理
4. CO2レーザ ― 角膜切除術
5. 半導体レーザ ― 疼痛治療
正答:5
分類:医用治療機器学/各種治療機器/光治療機器
類似問題を見る