第36回ME2午前38問の類似問題

国試第29回午後:第57問

コンピュータの入出力インタフェースでないのはどれか。

1: RS-232C

2: USB

3: RAID

4: IEEE1394

5: シリアルATA

ME2第35回午前:第37問

入出力インタフェースでないのはどれか。

1: RS-232C

2: HDMI

3: IEEE1394

4: Serial ATA

5: HL7

国試第31回午前:第58問

コンピュータの入出力インタフェースについて正しいのはどれか。

1: IEEE1394は無線LANの規格である。

2: USBはパラレルインタフェースである。

3: USBのデータ転送速度はRS-232Cよりも速い。

4: シリアルATAは複数のコンピュータ間の通信に使用される。

5: HDMIはコンピュータとハードディスクの接続に使用される。

ME2第28回午前:第27問

データ通信に関連した用語や略語の説明として適切でないのはどれか。

1: RS-232C:主にコンピュータと周辺機器間でシリアル伝送する規格である。

2: GP-IB:計測制御機器の接続に多く用いられるバス(データ伝送路)規格の一つである。

3: LAN:同じ建物内などの限られた領域で、コンピュータや周辺機器をEthernetなどで接続したネットワークである。

4: USB:コンピュータと周辺機器を接続し、シリアル伝送する規格である。

5: DICOM:医用テレメータなどの無線通信規格で、心電図などの生体信号を伝送するために用いられている。

ME2第33回午前:第38問

データ通信の伝送路でないのはどれか。

1: 同軸ケーブル

2: ツイストペアケーブル

3: 光ケーブル

4: 無 線

5: パケット