スカラー量はどれか。
1: 力
2: 変 位
3: 加速度
4: 運動量
5: 質 量
正しいのはどれか。
a: 力学における基本量は、長さ、質量および時間である。
b: 力は質量に速度を乗じたものである。
c: 力には、大きさ、方向および動きがある。
d: 物体が静止しているときその物体に働くすべての力は釣り合っている。
e: 分力とは1つの力を2つ以上の力に分解した力のことである。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
物体の運動について正しいのはどれか。
1: 距離xを時間tで移動した場合の速度はxtである。
2: 時間tの間に速度がΔvだけ変化した場合の加速度は(Δv)tである。
3: 速度の単位はm・s-1を基本としている。
4: 加速度の単位はm・sを基本としている。
5: 速度と質量との積は力である。
a: 力をF、質量をm、加速度をαとするとF=m/αとなる。
b: 力の単位はPaである。
c: 力の3つの要素は、大きさ、方向、作用点である。
d: 大きさと方向を待った量をベクトルという。
e: 速度はスカラーである。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
誤っているのはどれか。
1: 質量1kgの物体に1m/s2の加速度を生じさせる力が1ニュートンである。
2: 質量1kgの物体を1m/sの速さで1m動かすときの仕事が1ジュールである。
3: 1秒間に1クーロンの電気量が通るときの電流が1アンペアである。
4: 1クーロンの電気量を電位が1ボルト高いところに運ぶのに1ジュールの仕事が必要である。
5: 1秒間に1ジュールの割合でエネルギーを消費するときの電力が1ワットである。
a: 等速円運動をしている物体には接線力が作用している。
b: 角速度とは単位時間当たりに回転する角度のことである。
c: 物体を回転させようとする働きのことをモーメントという。
d: モーメントは力と長さとの積で表される。
e: モーメントは慣性モーメントと角速度との積に等しい。
質量m、速度vの物体の運動エネルギーと等しい運動エネルギーをもつ組合せはどれか。
1: 質量 $ \frac {m}{9}$、速度 3v
2: 質量 $ \frac {m}{2}$、速度 2v
3: 質量2m、速度 $\frac {v}{2}$
4: 質量 4m、速度 $ \frac {v}{8}$
5: 質量 4m、速度 $\frac {v}{16}$