コンピュータの周辺機器で正しい組合せはどれか。
1: スキャナ ---------------- 記憶装置
2: ディジタイザ ------------ 出力装置
3: プリンタ ---------------- 制御装置
4: 磁気ディスク ------------ 演算装置
5: ペンタブレット ----------- 入力装置
コンピュータの構成要素で正しい組合せはどれか。
1: OCR 入力装置
2: RAM 制御装置
3: RAID 演算装置
4: タッチパネル 記憶装置
5: USBフラッシュメモリー 出力装置
コンピュータのハードウェアで正しい組合せはどれか。
1: キーボード -------------- 制御装置
2: スキャナ ---------------- 出力装置
3: 光磁気ディスク ---------- 演算装置
4: プリンタ ---------------- 入力装置
5: フラッシュメモリ ---------- 記憶装置
正しい組合せはどれか。
1: RAM ---------------- 制御装置
2: OCR ---------------- 入力装置
3: RAID ---------------- 演算装置
4: タッチパネル --------- 記憶装置
5: USBフラッシュメモリ ---- 出力装置
コンピュータについて誤っている組合せはどれか。(情報処理工学)
1: 入力装置 キーボード
2: 出力装置 モニタ
3: 演算装置 LAN
4: 制御装置 プログラムカウンタ
5: 記憶装置 RAM
計算機に関連する略語と説明との組合せで正しいのはどれか。
a: HDD ――― ハードディスク装置
b: RAN ――― 読み書き両用CD装置
c: OCR ――― 演算遠隔制御装置
d: CPU ――― 中央処理装置
e: LCD ――― 液晶表示装置
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
コンピュータについて正しいのはどれか。
1: いわゆるパソコンは入力装置をもたない。
2: フロッピーディスクは主記憶装置の一種である。
3: ハードディスクは中央処理装置(CPU)として用いられる。
4: 大型計算機は補助記憶装置をもたないのが普通である。
5: 液晶ディスプレイは出力装置として用いられる。
機器と点検項目との組合せで適切なのはどれか。
a: 電気メス ―――――――- 対極板安全回路
b: 除細動器 ――――――― 出力エネルギー
c: 人工呼吸器 ―――――― 高周波漏れ電流
d: 輪液ポンプ ――――――- デマンド感度
e: 心電図モニタ―――――-- 時定数
誤っているのはどれか。
1: バブルジェットプリンタは静電気でトナーを紙に付着させる。
2: 液晶ディスプレイは出力機器として実用化されている。
3: 印刷された英数字を、スキャナを用いてパソコンに取り込むことができる。
4: コンピュータ通信にはMODEMを用いる。
5: クロック周波数が高いほど演算処理が速い。
電子計算機について正しいのはどれか。
4: 大型計算機は補助記憶装置を持たないのが普通である。