真理値表に対応する論理演算はどれか。
1: AND
2: 0R
3: NOT
4: NOR
5: NAND
論理式において$ \mathrm{AB}+\overline{\mathrm{AB}}=1$となる条件はどれか。
1: A=1
2: B=1
3: A、Bによらない
4: A=0、B=1
5: A=0、B=0
図の網掛け部分に対応する論理式はどれか。ただし、図中の網掛け部分は論理値の1を表す。
図の論理回路について正しいのはどれか。
1: 入力1が0のとき、出力は常に0である。
2: 入力2が1のとき、出力は常に1である。
3: 入力3が0のとき、出力は常に0である。
4: 入力3が1のとき、出力は常に1である。
5: 入力123がすべて0のとき、出力は1である。
ANDの演算をするのはどれか。ただし、記号の意味を図1に示す。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
2: 入力1が1のとき、出力は常に1である。
図に示す電流の測定で正しいのはどれか。
a: 1:接地漏れ電流
b: 2:患者漏れ電流
c: 3:患者測定電流
d: 4:外装漏れ電流
e: 5:外装漏れ電流
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
ANDの演算をするのはどれか。(情報処理工学)
図に示す電流経路について正しいのはどれか。
a: 1は装着部に乗った電源電圧による患者漏れ電流である。
b: 2は外装漏れ電流である。
c: 3は信号入出力部にのった電源電圧による患者漏れ電流である。
d: 4は患者測定電流である。
e: 5は接地漏れ電流である。
論理演算$\overline {\left( A+B\right) }\cdot \left( \overline {A}+B\right) $に等しいのはどれか。
1: $\overline{A}$
2: $\overline{B}$
3: $\overline {A}\cdot B$
4: $A\cdot \overline {B}$
5: $\overline {A}\cdot \overline {B}$
図の論理回路の X を示す論理式はどれか。
論理式において、$ AB+A\overline {B}=1$となる条件はどれか。
1: A = 1
2: B = 1
4: A = 0、B = 1
5: A = 0、B = 0
図に示す論理回路について正しいのはどれか。
a: 入力Xが1のとき、出力は常に1である。
b: 入力Xが0のとき、出力は常に0である。
c: 入力Zが1のとき、出力は常に0である。
d: 入力Zが0のとき、出力は常に1である。
e: 入力X、Y、Zがすべて1のとき、出力は0である。
図の真理値表を表す論理演算はどれか
1: NOT
2: NAND
3: AND
4: OR
5: NOR
1: 入力Xが0のとき、出力は常に0である。
2: 入力Xが1のとき、出力は常に1である。
3: 入力Zが0のとき、出力は常に1である。
4: 入力Zが1のとき、出力は常に0である。
5: 入力X、Y、Zがすべて1のとき、出力は0である。
論理演算回路の基本でないのはどれか。
2: OR
4: BCD
論理式 X=A・B+A・Cと等価な論理回路はどれか。
真理値表に対応する論理演算はどれか。(医用電気電子工学)
3: XOR
10進法の11を2進法で表現したとき、正しいのはどれか。
1: 1010
2: 1011
3: 1100
4: 1110
5: 1111
演算増幅器を用いた回路として正しいのはどれか。
Showing 21 to 40 of 41 results