患者が治療者に不満を抱き、沈黙を続けているときの防衛機制はどれか。
1: 抑圧
2: 否認
3: 解離
4: 行動化
5: 反動形成
20歳の男性。バスケットボールの選手である。交通事故で受傷し、両下肢に障害が残存している。この患者の行動とその解釈の組合せで正しいのはどれか。
1: 交通事故の加害者を恨む。― 反動形成
2: リハビリテーションに熱心に取り組む。― 合理化
3: バスケットボールの素質はなかったと考える。― 投影
4: パラリンピック出場を目指す。― 昇華
5: バスケットボール選手の応援を熱心に行う。― 退行
自分自身が受け入れることができない衝動・観念を、他の人が持っているとする防衛機制はどれか。
1: 反動形成
2: 合理化
3: 否認
4: 投影
5: 抑圧
好きな異性に意地悪をするという行動に関連する防衛機制はどれか。
1: 退 行
2: 昇 華
3: 投 影
4: 合理化
5: 反動形成
21歳の女性。衝動的に食器を割ったり、自身の手首を切ったりするなどの行為が続いたため精神科病院へ入院となった。夜になると両親に電話し、自分を見捨てるのではないかと脅迫的に責めたてた。また主治医を罵倒し、椅子を投げつけるなどの暴力を振るった後すぐに「先生はすばらしいお医者さんですからどうか治してください」と泣きながら懇願することもあった。この患者の作業療法を行う上で適切でないのはどれか。
1: 患者の退行的な言動を受け入れる。
2: 作業療法以外の治療状況を把握する。
3: 作業療法士の中に生じてくる感情を自覚する。
4: 行動化による自己破壊的な結果を患者に説明する。
5: 患者、作業療法士の双方が守るべき規則を明確にする。
他罰的であり「病状がよくならないのは、親の接し方が悪いため」と攻撃的になる境界性パーソナリティ障害の患者への作業療法士の対応として適切でないのはどれか。
1: 単独で患者と関わる。
2: 患者の親への心理的支援を行う。
3: 治療契約の重要さを患者と確認する。
4: 攻撃を向けられた後も同じ態度をとる。
5: 患者自身の困難に共感的な態度で接する。