第54回午前第76問の類似問題

第46回午後:第63問

副交感神経の興奮によるものはどれか。  

1: 瞳孔散大

2: 胆嚢弛緩

3: 消化管蠕動抑制

4: 気管支平滑筋収縮

5: 外生殖器血管収縮

第47回午後:第65問

頸動脈洞反射で誤っているのはどれか。  

1: 徐脈になる。

2: 血圧が低下する。

3: 化学的刺激によって生じる。

4: 求心路は舌咽神経を介する。

5: 遠心路は迷走神経を介する。

第39回午後:第36問

神経線維の興奮伝導について誤っているのはどれか。  

1: 髄鞘の電気抵抗は大きい。

2: 伝導インパルスの大きさは刺激の大きさに比例する。

3: 伝達速度は温度の影響を受ける。

4: 活動電位の大きさは伝導中一定である。

5: 有髄神経では跳躍伝導がみられる。

第47回午後:第64問

自律神経について正しいのはどれか。  

1: 興奮は不随意である。

2: 精神的因子は関与しない。

3: 体性内臓反射の求心路である。

4: 副交感神経の節後線維は交感神経に比べて長い。

5: 交感神経節前線維の伝達物質はノルアドレナリンである。