第47回午前第95問の類似問題

第52回午後:第14問

75歳の男性。冠動脈バイパス術後。病棟での運動療法中に胸部不快感を生じた。そのときのモニター心電図を示す。この患者にみられるのはどれか。 

52_1_14

1: 心房細動

2: 洞性徐脈

3: WPW症候群

4: 心室性期外収縮

5: Ⅱ度房室ブロック

第45回午前:第48問

周術期リハビリテーションの一環で患者に持久力改善のための運動療法を導入することになった。リスク管理の一環として栄養状態を評価するのに有用な項目はどれか。2つ選べ。  

1: CK

2: γ-GTP

3: 白血球数

4: 血清総蛋白

5: ヘモグロビン

第53回午後:第20問

71歳の男性。うっ血性心不全。2週間前から顔面と下肢とに浮腫がみられるようになり、安静にしていても呼吸困難があるため入院となった。入院2日後、離床練習開始となった。医療面接における質問で重要性が低いのはどれか。  

1: 「咳や痰はないですか」

2: 「仰向けで寝られますか」

3: 「喉が渇きやすいですか」

4: 「息切れは少なくなりましたか」

5: 「手足のむくみは少なくなりましたか」