第34回午後第91問の類似問題

第37回午後:第77問

脳血管性痴呆にみられないのはどれか。  

1: 夜間せん妄

2: けいれん発作

3: 運動障害

4: まだら痴呆

5: 思考制止

第39回午後:第77問

睡眠時無呼吸症候群と関連がないのはどれか。  

1: 悪夢

2: 不眠

3: いびき

4: 高度の肥満

5: 昼間の眠気

第48回午前:第94問

呼吸状態と病態の組合せで誤っているのはどれか。  

1: Cheyne-Stokes(チェイン・ストークス)呼吸 − 気管支喘息

2: Kussmaul(クスマウル)呼吸 − 糖尿病性ケトアシドーシス

3: Biot(ビオー)呼吸 − 髄膜炎

4: 下顎呼吸 − 脳幹障害

5: 起坐呼吸 − 心不全

第36回午後:第98問

廃用による呼吸・循環器の症状で誤っているのはどれか。  

1: 心臓予備力の低下

2: 安静時心拍数の減少

3: 起立性低血圧

4: 最大酸素摂取量の低下

5: 肺活量の低下

第51回午後:第34問

廃用症候群が原因となるのはどれか。  

1: 脳梗塞

2: 糖尿病

3: 心筋梗塞

4: 沈下性肺炎

5: 閉塞性動脈硬化症

第35回午後:第77問

躁病でみられないのはどれか。  

1: 多 弁

2: 多 動

3: 注意転導

4: 睡眠障害

5: 思考伝播