第42回午前第47問の類似問題

第39回午前:第82問

動作と運動強度との組合せで正しいのはどれか。  

1: 食 事-1.0~1.5 METs

2: 台所仕事-1.5~2.0 METs

3: 歩行(時速5 km)-2.0~2.5 METs

4: 入 浴-2.5~3.0 METs

5: 階段を降りる-4.0~5.0 METs

第49回午後:第74問

運動学習において部分法に最も適している動作はどれか。  

1: 歩行

2: 食事動作

3: 階段の降段

4: リーチ動作

5: 立ち上がり動作

第44回午前:第99問

動作と運動強度との組合せで正しいのはどれか。  

1: シャワー浴 − 1〜2 METs

2: 自動車の運転 − 3〜4 METs

3: 盆栽の手入れ − 4〜5 METs

4: 階段昇降 − 5〜6 METs

5: ラジオ体操 − 6〜7 METs

第45回午前:第22問

運動の強度(厚生労働省「健康づくりのための運動指針2006」による)と身体活動との組合せで正しいのはどれか。  

1: 1 MET-散歩

2: 1.5 METs-階段の昇降

3: 3.5 METs-掃除機での掃除

4: 4 METs-アイロンがけ

5: 5 METs-ベッドメイク

第54回午前:第23問

固定負荷にて行う運動負荷試験はどれか。  

1: Bruce法

2: ランプ負荷法

3: 6分間歩行テスト

4: マスターシングルテスト

5: シャトルウォーキングテスト