心臓外科における抗凝固療法で正しいのはどれか。
a: 機械弁による大動脈弁置換術後1年目にワルファリンを中止した。
b: 僧帽弁形成術後1年目に洞調律になったのでワルファリンを中止した。
c: 冠動脈バイパス術後にアスピリンを投与した。
d: ワルファリンを中和するためにプロタミンを投与した。
e: 開心術中のヘパリンの効果判定にプロトロンビン時間を測定した。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
深部静脈血栓症で正しいのはどれか。
a: 肥満女性に多い。
b: 長期臥床時に多い。
c: 脱水は誘因である。
d: 下肢に輸液すると防止できる。
e: 間欠的空気圧迫装置では防止できない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
肺血栓塞栓症について誤っているのはどれか。
1: 深部静脈血栓に続発する。
2: 小児に多発する。
3: 低酸素血症を呈する。
4: 右心不全を呈する。
5: ヘパリンは有効である。
心タンポナーデの所見で正しいのはどれか。
a: 静脈圧の低下
b: 動脈圧の低下
c: 心音の微弱
d: 脈圧の増加
e: 徐 脈
OPCAB(off-pump coronary bypass)に不要なのはどれか。
1: 心筋冷却用氷水
2: 血液回収装置
3: CO2ブロア
4: スタビライザ
5: 除細動器
心臓タンポナーデについて正しいのはどれか。
a: 心臓の収縮機能が障害される。
b: 急性大動脈解離の合併症の一つである。
c: 心臓超音波検査が有用である。
d: 心嚢液の排液が必要である。
e: 静脈圧は低下する。
心房細動の治療について正しいのはどれか。
a: ジギタリスは有効である。
b: 外科治療は心室内リエントリ回路を接続することである。
c: 心房細動はオーバードライブペーシングで停止する。
d: 抗凝固療法の目的は血栓症の予防である。
e: 徐脈性心房細動はペースメーカ植込みの適応である。
脈管病変について正しい組み合わせはどれか。
a: 大動脈瘤 ― マルファン(Marfan)症候群
b: 下肢血栓性静脈炎 ― 肺血栓塞栓症
c: リンパ浮腫 ― 放射線治療後
d: 静脈瘤 ― 人工血管置換術
e: 閉塞性動脈硬化症 ― ストリッピング術
直ちに治療を行わないと致死的となる不整脈はどれか。(循環器学)
a: 心房性期外収縮
b: 心室頻拍
c: 心室細動
d: 第1度房室ブロック
e: 右脚ブロック
チアノーゼを主徴とする心疾患はどれか。(循環器学)
1: ファロー四徴症
2: 僧帽弁狭窄症
3: 三尖弁閉鎖不全症
4: 動脈管開存症
5: 心房中隔欠損症
術後肺動脈血栓塞栓症の予防として適切でないのはどれか。(循環器学)
1: 早期離床
2: 弾性ストッキングの着用
3: 両下肢の間欠的圧迫装置の着用
4: 両下肢の挙上
5: 下肢静脈からの輸液
大動脈瘤について正しいのはどれか。(循環器学)
1: 手術は人工血管を用いたバイパス術が基本である。
2: 胸腹部大動脈瘤手術合併症の対麻痺は脳梗塞が原因である。
3: 解離性大動脈瘤は血管外膜の亀裂によって生じる。
4: 急性大動脈解離ではIABPが禁忌である。
5: 腎動脈下腹部大動脈瘤の手術には人工心肺装置が必要である。
通電ボタンを押したときにAED(automated external defibrillator)が出力するのはどれか。(循環器学)
a: 心室細動
c: 心静止
d: 心房細動
e: 第1度房室ブロック
心筋梗塞でよくみられる心電図所見として正しいのはどれか。(循環器学)
a: ST上昇
b: 異常Q波
c: T波陰転
d: PQ短縮
e: QRS延長
肺動脈圧が低下しているのはどれか。(循環器学)
1: 心房中隔欠損症
2: 肺動静脈瘻
3: Eisenmenger(アイゼンメンジャー)症候群
4: 僧帽弁狭窄症
5: 肺動脈狭窄症
Fallot(ファロー)四徴症で誤っているのはどれか。(循環器学)
1: 肺動脈圧上昇
2: 赤血球増多
3: 右左シャント
4: チアノーゼ
5: 右心室肥大
本態性高血圧症患者への生活指導で正しいのはどれか。(循環器学)
a: 1日30分以上歩行する。
b: 標準体重を維持する。
c: 蛋白質を多めに摂取する。
d: 入浴を頻繁に行なう。
e: 塩分摂取を少なくする。
ファロー(Fallot)四徴症で認められないのはどれか。(循環器学)
1: 肺動脈狭窄
2: 動脈管開存
3: 心室中隔欠損
4: 大動脈騎乗
5: 右室肥大
急性心筋梗塞でみられない心電図上の所見はどれか。(循環器学)
1: P波の消失
2: 異常Q波の出現
3: STの上昇
4: T波の陰転
5: T波の増高
NYHAによる心不全症状の分類にない項目はどれか。(循環器学)
1: 活動制限
2: 呼吸困難
3: 食欲低下
4: 肺水腫
5: 喀 血
Showing 121 to 140 of 148 results