医療機関における患者の個人情報の取扱いで誤っているのはどれか。
1: 本人に開示する。
2: 漏えい防止対策を行う。
3: 正確かつ最新の内容に保つ。
4: 利用目的をできる限り特定する。
5: 医療機関の判断で利用目的を変更できる。
エビデンスに基づく理学療法を実践する場合に最初に行うのはどれか。
1: 検証
2: 適用
3: 情報収集
4: 批判的吟味
5: 問題点の定式化
境界型人格障害の患者への作業療法士の対応として適切でないのはどれか。
1: 支持的態度を維持する。
2: チーム間でかかわりの合意をしておく。
3: 指示的態度を維持する。
4: 物事を一緒に考えていく姿勢を示す。
5: 実施時間の取り決めは明確にする。