パルスオキシメータで計測する酸素飽和度について正しいのはどれか。
1: 健常成人では85~90%の値となる。
2: 赤色光と赤外光を用いて測定する。
3: 血行障害があっても正確である。
4: 動脈血酸素分圧に比例する。
5: 歩行中は計測できない。
急性心筋梗塞の負荷試験において活動のステップアップを中止する場合はどれか。
1: 疲労感の出現
2: 上室性期外収縮:2回/分
3: 心電図:0.1 mVのST低下
4: 心拍数:30/分増加
5: 収縮期血圧:10 mmHgの上昇