Danielsらの徒手筋力テストで右外腹斜筋と左内腹斜筋の検査を図に示す。右の肩甲骨下角を台から離すことができた。判断できる最も低い段階はどれか。
1: 段階1
2: 段階2
3: 段階3
4: 段階4
5: 段階5
Danielsらの徒手筋力テストで筋力4を測定する際に肩関節を内転・内旋位にさせて行うのはどれか。
1: 前鋸筋
2: 棘下筋
3: 肩甲下筋
4: 大菱形筋
5: 僧帽筋中部線維
Danielsらの徒手筋力テスト(段階5及び4)で、検査者が抵抗を与える位置で正しいのはどれか。
Danielsらの徒手筋力テストで筋力5の測定法として正しいのはどれか。ただし、関節拘縮はないものとし、矢印は検査者の抑止方向を示す。
1: 肩関節外転
2: 肩関節水平外転
3: 肩関節内旋
4: 肘関節屈曲
5: 肘関節伸展
ダニエルスらの徒手筋力テストにおいて段階2(Poor)の運動と測定肢位との組み合わせで誤っているのはどれか。
1: 頸部伸展-背臥位
2: 体幹回旋-背臥位
3: 体幹伸展-腹臥位
4: 体幹屈曲-側臥位
5: 骨盤挙上-背臥位
Danielsらの徒手筋力テストで三角筋後部線維のテストとして正しいのはどれか。2つ選べ。
Danielsらの徒手筋力テストでみられる代償運動と筋との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 肘関節屈曲 − 肘 筋
2: 手関節掌屈 − 浅指屈筋
3: 股関節屈曲 − 大腿二頭筋
4: 膝関節伸展 − 大腿筋膜張筋
5: 足関節背屈 − 後脛骨筋
Danielsらの徒手筋力テストで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 痙縮筋に対して適用できる。
2: 顔面の筋は4段階で評定する。
3: 体幹の筋は6段階で評定する。
4: 筋力3以下の段階付けの信頼性は高い。
5: 筋力3は抑止(ブレーク)テストを用いる。
Danielsらの徒手筋力テスト(段階5及び4)で、検査者が抵抗を与える位置が正しいのはどれか。2つ選べ。
関節可動域が正常な患者に対し、Danielsらの徒手筋力テストの段階5の検査で、軽度屈曲位で抵抗を加えるのはどれか。
1: 肩関節伸展
2: 肘関節伸展
3: 手関節伸展
4: 股関節伸展
5: 頸部複合伸展
ダニエルスらの徒手筋力テストを座位で行うのはどれか。2つ選べ。 ア.肩関節水平外転(三角筋後部)の段階2(Poor)イ.肩関節水平内転(大胸筋)の段階3(Fair)ウ.肘関節屈曲(上腕二頭筋)の段階1(Trace)エ.肘関節伸展(上腕三頭筋)の段階5(Normal)オ.膝関節伸展(大腿四頭筋)の段階4(Good)
1: ア
2: イ
3: ウ
4: エ
5: オ
Danielsらの徒手筋力テストで、段階2、1及び0のときに触診する部位で正しいのはどれか。
Danielsらの徒手筋力テスト(段階1と0)で、検査者が触診する位置で正しいのはどれか。2つ選べ。ただし、すべて検査者の右手で触診をしている。
Danielsらの徒手筋力テストについて正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 検査しようとする筋の筋腹を押さえると、正確な筋力を測定できない。
2: 運動の開始位置から最終肢位まで抵抗をかけ続ける方法を抑止テストという。
3: MP関節伸展のはね返り運動でMP関節屈曲ができれば段階1(Trace)である。
4: 大腿骨幹部切断者の股関節外転で最大抵抗に抗することができれば段階4(Good)である。
5: 関節可動域に制限がある場合、最大抵抗に抗することができれば段階4(Good)である。
Danielsらの徒手筋力テストについて正しいのはどれか。
1: 検査は段階5から実施する。
2: 徒手抵抗は検査する関節の近位部に加える。
3: 繰り返し実施することで筋持久力を評価する。
4: 段階2は重力の影響を最小限にした肢位で実施する。
5: 抑止(ブレーク)テストでは徐々に徒手抵抗を強くする。
ダニエルスらの徒手筋力テストにおいて筋力1(Trace)の筋と触診部位との組合せで誤っているのはどれか。
1: 大殿筋-殿部中央深部
2: 中殿筋-大転子直上
3: 大腿二頭筋-大腿中央後面の外側
4: ヒラメ筋-腓腹部遠位の後外側
5: 長腓骨筋-腓骨頭直下
Danielsらの徒手筋力テスト(足関節底屈の検査)を図に示す。正しいのはどれか。
1: 図1で完全な底屈運動ができるが抵抗に耐えられなければ段階1である。
2: 図1で底屈運動に多少制限があっても抵抗に負けずに保てれば段階2である。
3: 図2で疲れなしに完全な底屈運動が1回行えれば段階3である。
4: 図2で完全な底屈運動が20回行えれば段階5である。
5: 図3は腓腹筋単独のテスト肢位である。
Danielsらの徒手筋力テストで、広背筋の筋力を三角筋後部線維および大円筋の筋力から分離判別するテストはどれか。2つ選べ。
1: 背臥位
2: 座 位
3: 背臥位
4: 側臥位
5: 側臥位
Danielsらの徒手筋力テストで筋力4と5の測定法として正しいのはどれか。ただし、図中の矢印は検査者が抵抗を加える方向を示している。
1: 長母指外転筋
2: 短母指伸筋
3: 短母指屈筋
4: 骨間筋および虫様筋
5: 掌側骨間筋