大腿義足装着者の異常歩行と原因の組合せで正しいのはどれか。
1: 過度の腰椎前弯―股関節伸展拘縮
2: 外転歩行――――股関節屈曲拘縮
3: 義足膝の不安定―股関節伸展筋力低下
4: 伸び上がり歩行―股関節内転筋力低下
5: 分回し歩行―――股関節内転拘縮
図のような異常歩行の原因はどれか。
1: ソケットの内転角が不足している。
2: ソケットの初期屈曲角が不足している。
3: SACH足のヒールが固すぎる。
4: 大腿四頭筋の筋力が低下している。
5: トウブレークが前方すぎる。
図のような異常歩行の原因はどれか。
1: ソケットの初期屈曲角が不足している。
2: ソケットの内転角が不足している。
3: SACH足のヒールが固すぎる。
4: 大腿四頭筋の筋力が低下している。
5: トウブレークが前方すぎる。
右股関節の可動域を下表に示す。予想される歩行時の特徴はどれか。
1: 左の歩幅の減少
2: 腰椎前弯の減少
3: 左伸び上がり歩行
4: 上肢の振り幅の増加
5: 左Trendelenburg徴候