脳膜について誤っているのはどれか。
1: 硬膜には骨膜の役割もある。
2: 硬膜下腔にはリンパ液がある。
3: くも膜は血管に富む。
4: くも膜下腔には脳脊髄液がある。
5: 軟膜は脳溝に入り込んでいる。
唾液について正しいのはどれか。
1: 唾液分泌中枢は中脳にある。
2: 交感神経の興奮でのみ分泌する。
3: 1日の分泌量は1~1.5リットルである。
4: 蛋白質を分解する。
5: 分泌が増すと口腔内pHは低下する。
脳構造について正しいのはどれか。
1: 小脳テントは脳底槽にある。
2: 脳静脈洞は硬膜下腔の中を通る。
3: 大脳鎌はSylvius裂内に位置する。
4: くも膜と軟膜の間がくも膜下腔である。
5: 透明中隔は第三脳室と第四脳室の間にある。
脳脊髄液の流路において、第三脳室と第四脳室の間に位置するのはどれか。
1: Luschka孔
2: Magendie孔
3: Monro孔
4: 中脳水道
5: 脈絡叢