第48回午前第81問の類似問題

第50回午後:第80問

図に示す課題を用いるのはどれか。 

50_1_80

1: Bender gestalt test

2: Raven's colored progressive matrices

3: Rey auditory verbal learning test

4: Rey-Osterrieth complex figure test

5: Stroop test

第44回午後:第60問

正しい組合せはどれか。  

1: ベンダー・ゲシュタルト・テスト − 図形模写

2: コース立方体組合せテスト − 投影法

3: SCT(文章完成法テスト) − 質問紙法

4: 内田・クレペリンテスト − カテゴリー分類

5: P−Fスタディ(絵画−欲求不満テスト) − 描画法

第37回午後:第60問

図形を模写させて評価する心理検査はどれか。  

1: TAT(絵画統覚検査法)

2: ロールシャッハ・テスト

3: P-Fスタディ(絵画欲求不満テスト)

4: HTP(家屋、樹木・人物検査)

5: ベンダー・ゲシュタルト・テスト

第36回午後:第60問

投影法でないのはどれか。  

1: コース立方体組合わせテスト

2: SCT(文章完成法テスト)

3: ロールシャッハ・テスト

4: TAT(絵画統覚検査法)

5: PFスタディ(絵画欲求不満テスト)

第49回午後:第80問

「1本の実のなる木を描いてください」と指示する検査はどれか。  

1: バウムテスト

2: P–Fスタディ

3: Rorschachテスト

4: Trail making test(TMT)

5: Behavioral inattention test(BIT)