第48回午前第25問の類似問題

第55回午前:第25問

健常成人の血圧に関して正しいのはどれか。2つ選べ。  

1: 背臥位では立位に比べて脈圧が小さい。

2: 足関節上腕血圧比の基準値は1.5~2.0である。

3: 上腕部では足部と比べて収縮期血圧が低くなる。

4: 座位での測定はマンシェットを心臓の高さに合わせる。

5: Korotkoff音が聞こえなくなった時点での圧を収縮期血圧とする。

第48回午前:第22問

血圧測定で正しいのはどれか。2つ選べ。  

1: 触診で拡張期血圧を測定できる。

2: 精神的ストレスによって血圧は上昇する。

3: 拡張期血圧が80 mmHgのときは高血圧である。

4: 使用するカフの幅によって血圧の測定値は異なる。

5: 上肢の血圧の左右差は健常者では30 mmHgである。