免疫のしくみの過去問


国試第24回午後:第24問

不規則抗体が産生される原因はどれか。(臨床医学総論)

a: 自己血輸血

b: 同種血輸血

c: 妊 娠

d: エリスロポエチン投与

e: 鉄剤投与

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第23回午後:第9問

免疫について誤っているのはどれか。

1: 活性化したT細胞が形質細胞に分化して抗体を産生する。

2: 肥満細胞がヒスタミンを放出して炎症を引き起こす。

3: マクロファージは抗原情報を提示する。

4: キラーT細胞がウイルスに感染した細胞を破壊する。

5: 好中球が体内に侵入した微生物を貪食する。

国試第21回午前:第49問

細胞治療に用いられないのはどれか。

1: 自己骨髄液

2: 他家骨髄液

3: 自己末梢血

4: 臍帯血

5: 脾臓穿刺液

国試第21回午前:第18問

ウィルスに感染した細胞を破壊するのはどれか。

1: 好中球

2: 好酸球

3: B細胞

4: 肥満細胞

5: ナチュラルキラー(NK)細胞

国試第20回午前:第18問

液性免疫の説明はどれか。(臨床免疫学)

1: 活性化したB細胞が形質細胞に分化して抗体を産生する。

2: 肥満細胞がヒスタミンを放出し炎症を引き起こす。

3: 血流中に放出されたホルモンが組織の抵抗力を上昇させる。

4: 細胞傷害性(キラー)T細胞が感染した細胞を破壊する。

5: 好中球が体内に侵入した微生物を貪食する。

国試第19回午前:第35問

免疫担当細胞について誤っているのはどれか。(免疫学)

a: 細胞性免疫はマクロファージを介する。

b: 好中球は液性免疫を担当する。

c: T細胞は抗体産生を担当する。

d: B細胞は細胞性免疫を担当する。

e: 単球は抗原提示を担当する。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e